
コメント

ぴぴぴぴ
学資保険ではないけど、積立の保険にそれぞれはいってます!
1.2.4人目は月15000円、3人目だけ1万です!
15年払込なので、上の子達はもうあと数年で終わります☺️

はじめてのママリ🔰
学資保険が1つ、あと貯蓄型生命保険を1つ、運用です。
お年玉とかの貯金口座もあります。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
運用の方は、変額保険とかですか?- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
株と投資信託です!
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
株、すごいですね!
ご自分でされてるんですか?😳- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
夫がやってます🤣
私は「ふーん」って話聞いて、株主優待だけ貰います🤣- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
私の夫は金銭面全くなので、旦那さんすごいです👏✨
羨ましい🥺✨- 2月13日

ぴっぴ🔰
コメント失礼します🙇🏻♀️
学資保険は夫が元から加入していた日本生命、
貯金は三菱UFJで口座を作りました!UFJは手数料無料な時間帯が長いのでおすすめです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 2月13日

ママリ
うちは学資保険ではなくて、積立保険とドル積立保険に入ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ドル積立保険っていいですか?- 2月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみに何の保険に入られてますか?
ぴぴぴぴ
そのときに率が良かったものにはいってて、4つともちがうやつです!
なんだったかな…おぼえてはないです😂😂
それぞれゆうちょの口座もあって、お祝いでもらったお金やお年玉を貯金しています!
ぴぴぴぴ
今見てみたら、
三井住友会場あいおい生命が2人分
アクサ生命
4人目はほんと最近やっとはいって、マニュライフ生命ってやつです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
調べてみます🍀*゜
ぴぴぴぴ
その時によって率も違うのかな?よくわかんないですけど、保険市場とかに相談したらいいの教えてくれそうですけどね🥹🥹
はじめてのママリ🔰
保険多すぎて頭パンクしそうです😂
相談してみます🙇🏻♀️
ぴぴぴぴ
私も保険屋さんと話した後は知恵熱出るほどつかれます…
聞いてもよくわからないしほんと疲れます…