※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
ココロ・悩み

婦人科の受付対応に不満があり、今後の受診時の対応について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

婦人科にかかっていて、年末に最後に受診した際、処方箋が見当たらなく、もらったっけ?と思い確認の連絡しました。そしたら、前から対応良くない受付の方が電話に出て(そのとき処方箋渡した人は別の方)渡したと言ってますとピシャリ。そして何をしてもらいたいんですか?と。そのときプツンと切れて、前々からあなたは思いやりがないんです。もう少し患者さんに寄り添った対応してもらいたいです!言いました。私も医療従事者です。結局処方箋はありましたが。。。先生は良かったのですが…薬はこれからも継続してもらわなければならないですが、なかなか近くにいい病院がないため、処方箋あったのと、その受付の対応は別として皆さんならそのままこの病院に継続してかかる場合、次に行くときどういう対応しますか?

コメント

はじめてのママリ

処方箋は貰ってるんでしょうか?
それとも最初から貰ってなかったのですか?🤔💦

確認の電話しても病院側は処方したと言うと思います。
そしてどうして欲しいかですよね。
再度処方箋発行して欲しいのか、そうではないのかを明確に伝えた方がよかったかなと思います。
そして今後も通院予定ならその発言はなのはなさんの印象が悪くなるだけだと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    処方箋あったのですね😳💦
    すみません、見落としてました。

    それならこちらの確認不足で処方箋がありました。
    今後も通院したいと思いますのでよろしくお願いしますと伝えるといいかなと思います😌

    一言言った手前、それも伝えるのも嫌なら何も伝えず次回からも普通に通院する、他の病院検討するかなと思います💦

    • 2月12日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😊

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

色々言ってしまったあとで気まずいとは思いますが、、
私なら処方箋が見つかったことをお伝えし、お手数をお掛けして申し訳なかったとお詫びします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのうえで、淡々と通うのみかなと思います😇😇

    • 2月12日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😌

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

はっきり直接言えるのカッコいいです!私は何も言えずにグッと我慢するけど、イライラを引きずるタイプなので…
だからと言って、Googleの口コミで辛辣なコメントするのも違うなと思い、「あの時言えばよかったー」ってなるタイプです😂
なのはなさんには非がないと思うので、そのままいつも通り通院すればいいと思います!受付の方が少しでも態度改めてるといいのですが…!
処方箋の有無については、普通に「お渡ししてますよ」と言われれば、「じゃあもう一度こちらで探してみますね!」の話だったのかなと思います。気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。なんだかこちらも心が弱ってるときだったので、そのような対応されて悲しくなってしまいつい今までのことも重なり言ってしまいました。そうなんです。絶対はないので、こちらも再度確認してみますなど何でもいい方なんです😓

    • 2月12日