子育て・グッズ 病院で貧血かもしれないと言われ、鉄剤は処方されず様子見。離乳食拒否気味で栄養に悩む。食事で鉄分摂取が必要? 今日風邪で病院に行ったら顔が白いので貧血かもしれないと言われ、血液検査しました!!ギリギリ貧血の数値でしたが、とりあえず今回は鉄剤は処方されませんでした!(様子見になりました)咳鼻水風邪で離乳食も拒否気味でお粥しか食べてくれません😭完母なのですが、離乳食で栄養意識して食べさせるか、私も鉄分良く取るしかないですよね?? 最終更新:2017年5月15日 お気に入り 離乳食 病院 完母 栄養 拒否 鉄分 imama★(8歳) コメント ぴーちゃん 9ヶ月になれば、フォローアップミルクを離乳食に混ぜて食べさせたら、たくさん鉄分取れますよ😄 小松菜やほうれん草、ひじきなど鉄分多めの食事にしてます😄 5月15日 imama★ なるほどです!!! 完母なのでフォロミは使わない予定でしたが、検討します٩( ᐛ )و💓 ありがとうございます😊💓 5月15日 ぴーちゃん フォロミ、かなり鉄分を補えます♡ 8ヶ月くらいから、母乳からの鉄分じゃ補えなくなってくる時期なので、うちも完母だけど離乳食に混ぜてましたよ😄 5月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠・鉄分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
imama★
なるほどです!!!
完母なのでフォロミは使わない予定でしたが、検討します٩( ᐛ )و💓
ありがとうございます😊💓
ぴーちゃん
フォロミ、かなり鉄分を補えます♡
8ヶ月くらいから、母乳からの鉄分じゃ補えなくなってくる時期なので、うちも完母だけど離乳食に混ぜてましたよ😄