
つわりが始まり、食事が気持ち悪いがまだ吐いていない。つわりを乗り越えるために何を食べたか相談。
始まってしまいました…つわり…
今までの妊娠は1回もつわりを体験したことなく
結果は流れてしまったので
母親はつわりがある事に喜んでいますが
母親と姉がめっちゃつわりが酷い人だったのできっと一緒っと( ´・ω・`)
小さい時のトラウマがあり嘔吐恐怖症で気持ちが悪いとパニックになりそうになります( ´・ω・`)
今は果物や漬物、野菜などは食べれてご飯も気持ち悪い中無理やり入れれば入るのですが
まだ吐いたりはしてなくて、これから吐くのかなと思うと恐怖です(´;ω;`)
皆様はつわりがある時何を食べて乗り越えましたか?( ´・ω・`)
- はるちゃ♡(●´ω`●)(7歳)
コメント

やっぴ
私はきゅうりの浅漬け、ゼリー、梅干しなど食べてました😊
無理に食べなくても、食べられる時に食べたらいいですよ✨

もんしろ
私はウィダーインゼリーみたいな流動食系でないと無理でした。匂いのあるものは好んで受け付けず、気持ちが悪かったです。あと菓子パンとマックのポテトは以外といけました。つわりこれ以上悪くならないといいですね。
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
マックのポテト平気とよく聞きます!油っぽそうなのに周りの妊婦さんも無性に食べたくなるって言ってました!
悪くならないことを祈ってます(╥﹏╥)吐き始めたらほんとに何も食べなくなりそうで怖いです- 5月15日

まっすー
私はずっとフルーツばっか食べてましたよ(^^;ご飯やおかずは見るだけで気持ち悪かったので笑
寒天とかも結構あっさりしていてツルッと入っていきますよ~~(。-∀-)
つわり大変だと思うので無理しないで下さいね😄
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
フルーツいいですよね(´;ω;`)
つわりが始まる前にたくさん買いだめしといて今それをちょこちょこ食べてます( ´・ω・`)
寒天とかも食べられそうです、買いだめしときます(つω`*)
ありがとうございます(´;ω;`)
赤ちゃんが元気な証拠と自分に言い聞かせ乗り越えていきます- 5月15日

退会ユーザー
うちの母は点滴するほどひどかったですが、わたしはそこまでではなかったので、遺伝とかそゆのはないので大丈夫ですよ(〃ω〃)
私も嘔吐恐怖症なので、気分悪くても戻すことは未だありませんし、前回もなかったです!
食べたくないなら食べなくてもok
栄養は今は考えなくていいんですよ!
私はご飯はダメだったので、パンをかじる
ジュース、ゼリー、肉魚、乳製品ダメ
果物はイチゴ オレンジ
塩気があるクラッカーやビスケットでした!
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
遺伝はないんですね( ´・ω・`)
姉もひどかったの見てるので私もああなるのかな…っと今から不安です( ´•д•` ;)
栄養は気にしなくて大丈夫何ですね(´;ω;`)
ご飯ダメになりますよね(╥﹏╥)
私も昨日からご飯が全く受け付けなくなってしまいました
パンは入るんですが(´;ω;`)
食べれるものを食べれる時に食べたいと思います!- 5月15日

ゆりんご
こんにちは(*´ω`*)
私も初産婦で吐きつわりを経験してきて、ひたすら食べたら吐くの繰り返しでした。
私がよく食べてたのは、コンビニのレタスサンドイッチです!レタスとハムが挟まってるやつ!
果物や野菜も食べてました、なんせ冷たいお米でも受け付けなかったので…間食にはグミとかゼリーとか!
これなら食べられる!って言うのが見つかるといいですね🎵
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
食べたら吐くとかもう想像しただけでゾワッとします(´;ω;`)
ほんとお疲れ様でした(´;ω;`)
サンドイッチいいですね( *´︶`*)
毎朝サンドイッチを食べてみようと思います♪
気持ち悪いと果物、野菜ってなってしまいますよね(╥﹏╥)温かいのが受け付けないというか…
まだ探り探り食べてます
これ食べても吐かないかなっと不安になりながら食べてます(´;ω;`)- 5月15日

mai
野菜スティック、野菜スープ、サラダ、100%のりんごジュース、アイス、ゼリーを食べてました。
私も吐くの苦手で、気持ち悪いのだけが続いて吐かずに済みました。
今食べれなくても、つわりが落ち着くと食べられるようになるので、大丈夫ですよ!!
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
吐くのがほんと嫌なので
もう胃がちょっとでも吐こうとする感じになると無理やりどうにか落ち着かせてます(笑)
果物ジュースはさっぱりして飲みやすそうです♪
落ち着くまであと2ヶ月、3ヶ月ぐらい
乗り越えます(´;ω;`)- 5月15日
-
mai
吐くの嫌ですよね。。
私も嫌で、怯えてました笑
もし吐きづわりが始まってしまったら、ポカリスエットを飲んでるといいみたいです。
ポカリスエットだけ出てくるから楽だとか。。
具合が悪い時はひたすら横になって過ごしてたので、それで何とか乗り切れますように😊- 5月15日
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
小さい時自律神経で吐いてる時によくポカリスエットやってました!
胃に何も無いと辛いのでよくがぶ飲みしては吐いてました( *´︶`*)
もし吐き始めたらポカリスエット作戦してみます♪
今日もずっと横になり動画を見て乗り越えてます(´;ω;`)ありがとうございます- 5月15日

LaLa
つわり、ツラいですよね( 。゚Д゚。)
私も未だに落ち着かなくて、ひどい時は点滴に通っています💔
私は、薄めのめんつゆに梅としょうがをいれた素麺や、サラダうどん、カットフルーツなどさっぱり系をよく食べてます‼
あと、冷めたおにぎりや焼おにぎりなんかもギリ食べられます( 。゚Д゚。)
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
始まったばかりですが
もうやだーって思っちゃってます(´;ω;`)
今までは冷たいものが嫌いだったのですがこれからは冷たいもの以外はダメになりそうです( ´•д•` ;)
冷めたおにぎりは美味しそうですね(`・ω・´)
今日夜明日用に作ってみようと思います♪- 5月15日
-
LaLa
そうですよね、私も弱音ばかりです(>_<)
少しでも、食べられそうな物を食べてお体を大事になさってください!- 5月15日

🥀 kotoyuzu_mam
マックのポテト、カリカリ梅、グミ、ゼリー
これはお世話になりました( ˆOˆ )
まだ安定期までは赤ちゃんは母体から栄養貰わないので
食べれる物を食べたら大丈夫ですよ😊
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
マックのポテトいいんですね(`・ω・´)
近くにマックがあるので挑戦してみます♪
そうなんですね!
安定期過ぎて落ち着いてきたらしっかり食べれば問題ないんですね( ´・ω・`)安心しました- 5月15日
はるちゃ♡(●´ω`●)
きゅうりの浅漬け美味しいですよね(´;ω;`)私も今目の前に出されるときゅうりの浅漬けばかり食べてます!
少し塩分が気になったりするんですが今の時期は気にしなくて大丈夫なんですかね?( ´・ω・`)
やっぴ
今は初期なんで、食べられる物を食べられる時に!って感じでいいと思います😊✨
私もそうでした!
本当に全く食べられない日もありましたし😊
はるちゃ♡(●´ω`●)
家事とかも動ける時に少しずつで大丈夫ですよね( ´•д•` ;)
旦那がすごく心配してるので
食べれる時に少しでも食べて何とか頑張ってみます( *´︶`*)
やっぴ
家事なんてもう放棄していいですよ😊(笑)
旦那さんに頼めることは頼んでください!
いつか終わりはくるのでそれまで頑張ってくださいね💕