![なぁ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で、食べてもお腹が空く感覚が続いています。これは食べづわりでしょうか?同じような経験をした方がいれば、食べるものや注意点について教えてください。
質問です。
今、7週の初マタです。
これは食べづわりなんでしょうか?
食べても食べてもお腹空くし食べてる途中でも満たされない感覚でいっぱいです。
でもこれが毎日というわけではなく1週間だと5日ぐらいはこんな感じです。
調べても食べづわりは食べない時間があると気持ち悪くなるとしか書かれていなくて、、、
ただの栄養が足りてないのか、はたまた私がただの食いしん坊なのか食べづわりなのか全然分かりません。
私と同じような食べても食べてもお腹空く方いますか?
またそれが食べづわりだとしたらなにを食べてなにを食べちゃ絶対ダメだったり気をつけた方がいいでしょうか?
- なぁ🔰(妊娠8週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠前はそんな事なかったのでしたら食べ悪阻だと思います!特に何を食べちゃいけないとかはないですがびっくりするほど体重が増えるので気をつけた方がいいかもです🥺
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
私は食べづわりと吐きつわりのMIXですが、食べた直後からお腹空きます😂
私は食べ過ぎたり食べるもの間違えると吐いちゃうのですが、ひたすら食べられるタイプならカロリーとかは気にした方が良いかもしれませんね🥹
なぁ🔰
怖い((((;゜Д゜)))
あんまり食べる量を増やさない方がいいですね、、、