
コメント

mei🫶🏻
調べてみたのですが、
時間単位年休は法律上、年間で取得できる日数の上限が5日と定められているらしいです!
(厚生労働省曰く)
1時間有給は法律上使えるらしく、ただし上限5日らしいですね。
ただ、注意点として会社の就業規則にその規則が記載しているかどうかで取得有無が変わってきます。なので、1度総務の方に取得可能かどうか相談するのがベストかと思います😊
mei🫶🏻
調べてみたのですが、
時間単位年休は法律上、年間で取得できる日数の上限が5日と定められているらしいです!
(厚生労働省曰く)
1時間有給は法律上使えるらしく、ただし上限5日らしいですね。
ただ、注意点として会社の就業規則にその規則が記載しているかどうかで取得有無が変わってきます。なので、1度総務の方に取得可能かどうか相談するのがベストかと思います😊
「妊娠・出産」に関する質問
2人目切迫で3人目大丈夫だった方みえますか?🥲 3人目妊娠がわかったのですが切迫が怖くて💦 2人目は24wから頸管短くて張り止め飲んでました💦 (入院はしてません!) 2人目の時お恥ずかしながら性欲とまらず よく自慰を…
性別がわかり、3人目男の子でした。本当に正直なところ、女の子がよかった気持ちもありましたが、元気なら健康ならいいと思い自分の中でも折り合いを付けられていました。 私は周りには3人目は女の子がいいと言ったことは…
今日で12週6日の3人目妊娠中の妊婦です。 昨日から悪阻が嘘みたいに落ち着いてきて赤ちゃんがちゃんと生きてるか不安です。 その子その子で悪阻は違うといいますが、1人目2人目の時は5ヶ月過ぎぐらいまで悪阻が酷かったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございます🙏
5日ということは、8月まで毎日1時間有給を使うことはできないということですね🥲
mei🫶🏻
読む限りそんな感じがします!
(解釈が間違ってたらすみません💦)
私も時間制有給があるのを知らなかったので勉強になりました!笑
4月からお互い仕事復帰頑張りましょう💪