※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子のママに質問です。息子さんがチョコレートをもらったら嬉しいでしょうか。娘は小学校で両思いだった男の子にバレンタインデーにチョコを渡したいと言っていますが、数ヶ月会っていないので相手の反応が気になります。どう思いますか。

男の子のママに質問です!
息子さんがチョコレートもらえたら嬉しいですか?😊
それと、この状況どう思いますか?
娘は小1で、1学期だけ通っていた小学校にお互いに両思いだった男の子がいて、夏休みに同じ習い事に通ったり、家で遊んだりしたこともあります。
夏休み中に車で10分ほどの距離にうちが引っ越しをしたため小学校も変わってしまいました。

今でも相手の男の子の話を思い出したようにすることがあり、バレンタインデーにチョコレートを渡したいと言っています。
LINEを知っているので連絡してみる予定です。
手作りではなく、買ったチョコレートを渡したいなと思っています。
しかし数ヶ月会っていないので、相手の親子共に、なぜ?!とならないですかね💦
なぜか私までドキドキです😱

コメント

はじめてのママリ

普通に嬉しいかなと思います。
でも、もらったらお返し考えないといけないので
面倒臭いです😅
友チョコなら無視で
本命ならお返しします🤣

はじめてのママリ🔰

小1の息子が年少の時から毎年同じ子に手作りのチョコレートもらってます!コロナの時は手作りで大丈夫か確認ありました☺️1年生に小学校が違い離れましたが今年も手作りで家まで持って行っていいか連絡くれました!😍幼稚園の頃はよく遊んでましたが、学校離れてからは1回しか遊んでません!最後に会ったのはハロウィンパーティーです!☺️私もその子のママもほっこりしながら様子みてます☺️!

ママリ

私は嬉しいです😊🎶
長男が幼稚園の時はイベント好きな子が多くて女の子だけでなく男の子からの友チョコもあって大量に頂いてましたが、息子も喜んでたし私も嬉しかったです☺️
お返しも考えるの楽しかったし特に面倒とかは思わなかったです!✨