
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!
夫は効率重視なのと気分屋なのでそういう時は気にせず子供と自分だけで出かけます!
むしろその方が気楽で子どもも口うるさいパパがいなくて楽しんでます笑笑
はじめてのママリ🔰
はい!
夫は効率重視なのと気分屋なのでそういう時は気にせず子供と自分だけで出かけます!
むしろその方が気楽で子どもも口うるさいパパがいなくて楽しんでます笑笑
「夫」に関する質問
この件に関して私に少しでも非があるか教えてください あるとご指摘頂いた際には素直に反省いたします。 朝小1の娘を校門まで送り届ける(帽子かぶって登校。夫は家で下の子と留守番) ↓ 土曜参観で夫も下の子もみんな…
もうすぐ10ヶ月の女の子がいます。 家での服装について質問です。 今は半袖肌着+薄手の長袖ロンパースで過ごしているのですが、そろそろ暑くなってきたので半袖にしたほうがいいのかな?と思ってます。 (関西住み、クー…
イヤイヤ期、癇癪持ちの娘といるのがしんどいです。 赤ちゃんの頃からまとまって寝ない、 自我もつよく育てづらいと感じていました。 哺乳瓶拒否で完母な事や、私も産後鬱っぽい状態でした。 卒乳し、少し落ち着いたと…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仲間嬉しいです!!効率重視分かります笑笑 突然予定変わるのとか許せないタイプです笑 私は全然へーきなんだけど。
家族時間大事だけどもムスッとされて文句言われて空気悪くなると楽しめなくなるので、それなら子供と行ってきた方が結果オーライですね!😂
本音は寂しいし、人手も欲しいんだけど😅