※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知的障害がある場合、運動面の遅れは重度の場合に多いのでしょうか。軽度や中度ではどうでしょうか。

知的障害の有無について
知的障害がある場合、赤ちゃんの時に運動面(粗大運動?)が遅れる事があるようなのですが
それは最重度〜重度の場合でしょうか?
軽度〜中度の場合は運動面の遅れはあまり無いんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

中度〜軽度ですが、赤ちゃんの時の運動面は遅れなかったです。
もう少し成長して、身体の使い方や、手先の運動面で少し遅れを感じ始めました。

大福♡

息子が中度ですが首座りは早かったですがハイハイや歩くのは遅めでした。あと階段を降りるのも苦手でした。

deleted user

軽度知的ありの子がいますが、
あかちゃんの時は運動面の遅れなかったです!

首座りも寝返りもハイハイも歩くのも平均でした😊

はじめてのママリ🔰

皆さん、ありがとうございます。