※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

本当に悩んでいるので相談させてください。シングルマザーで付き合って…

本当に悩んでいるので相談させてください。

シングルマザーで
付き合って一年になる37歳独身の彼がいます。
彼とはアプリで知り合い、2年ほど
友人関係でした。

とてもわたしにも子供にも優しくて
わたしにも子供にもたくさん愛情を
注いでくれて行きたいところにも
たくさん連れてってくれるし
美味しいものも食べたせてくれたり
私の両親も優しい人でよかったねと
言ってくれます。

ですが付き合っていくうちに
彼のズボラさ、心の狭さ、女々しいところが
気になってきてしまいました。

1人暮らしの彼の家に行くと
ゴミが溜まってたり、洗い物は放置で
カビてる、部屋は埃だらけ。
洗濯物もたたむことをせず
そこらじゅうに散らばってます。
食べ物は床をテーブルにベッドの上で寝転んでたべる。

本職とバイトを掛け持ちしてるのですが
どちらも月2.3は遅刻するので
注意すると遅刻ぐらいで怒らないでよ
そんな固く考えることじゃないでしょー
って社会人としてどうなのかなーという
発言。

私が地元の男友達と
バッタリ行き合い話してると
ブチギレ、snsにだらだらと
書き込んだり、謝ってもネチネチネチネチ
掘り返してくる。

思い込みや被害妄想もあり
俺はこう思ったからこうした。
俺はこう感じたからこうだ。
勝手な自分の思い込みで
行動するよう部分もあります。

あとは話が通じないところも
ありつまんないなーと思うことも多いです。

ですが私たちに対する愛情、
優しさは本当にありがたく思います。

ですが結婚となると
違うかもしれない。と思ってしまう
自分がいます。

第二の人生、嫌なところも
受け入れられる、嫌なところも
好きになれるひとと再スタート
したいです。

ですが心の底から好きだと思ったことが
なく、優しさとお金と愛情を注いでくれる人なら
幸せになれるのかな?という気持ちだけでいままできました。
ですがなんか違う。これしか今は思いません。

お泊まりするのも、会うのも、
行為をするのも本当にしんどくて。

ですがこんなに愛情を
注いでくれる人がこの先
いるのかなーとも思ってしまいます。

どうしたらいいでしょうか。

コメント

ママリ

正直、だから独身なんだろうな…って思いました💦
愛情くれるからといってもその性格はやっていけないです😣

この先良い人いるかいないか分かりませんが、彼は無いなと私なら思います💡
時間たって年齢重ねれば重ねるほど出会いはどんどん減っていくので彼に割く時間がもったいないと思います!!

ベビーラブ

今は一人暮らしの彼の部屋だから我慢できるかもですが、一緒に暮らすのは、私は無理ですね
いくら愛情くれたからって、それは違うかなと
独身同士ならまだしも、お子さんもいての結婚なら、少しでも違和感感じるなら、絶対やめておいたほうがいいです

初めてのママリ

なんか違う。と思うなら違うんだとおもいます!
自分の家で同じこと(床でご飯食べたりお皿カビさせたり)をされると思うとぞっとします💦
年齢的に行動を変えるのも難しそうですし💦

はじめてのママリ🔰

なんか違う、という自分の直感信じてほしいです。
お子さんいるし、上手に別れないとなんか怖そうな人だなと思ってしまいました。

はじめてのママリ🔰

愛情って、私生活含めてですよー

ママリ

愛情注ぐ、はその瞬間だけならどうとでもできそうですよね💦
なんか違う、と思うのはやっぱり違うんだと思いますよ😓

気にされている点で、部屋の汚さは、正直独身男性一人暮らしならそういう人もいるかな、、私も一人暮らし繁忙期の時なんかは、部屋に人あげられなかったです😅
洗濯物畳む時間あったら寝たい、、
ちなみにうちの夫も部屋汚かったですが、結婚に向けて話が進み出したらなぜか変わりました笑
遅刻を重く受け止めず月2,3してるのは、まずいと思います💧
その他のことも、ちょっとこわいですね💦

一緒にいても、はじめてのままりさんは幸せになれないような気がします。

はじめてのママリ🔰

子供なまま大人になったのかな〜と感じました😅
私は遅刻がちょっとどうかな〜って感じです😅それを反省なく過ごしてるところが尚どうかと😅ママリさん客観的にも見ることもでき、とてもしっかりしてらっしゃるので もっと良い人とのご縁がある気がします☺️