※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名前についてひまりちゃんと名付けたいのですが、人気の名前だ…

女の子の名前について

ひまりちゃんと名付けたいのですが、
人気の名前だと聞いて迷っています。
ちなみに、苗字が鈴木なので
同姓同名がいる可能性も高いのかなと思い
どうしよう、、、という感じです。

ひらがなで「ひまり」
漢字で「陽葵」
のどちらかがいいなと思っています。

みなさんの周りにひまりちゃんはいらっしゃいますか?

コメント

ママリ

上の子の周りにも、下の子の周りにもいます💡
保育の仕事してましたが、ひまりちゃんよく見ました。
大体ひらがなか、その漢字です!

らるる

ひまりちゃんいますがそこまで多くはないです!
名前を考える時に、思い浮かぶ限りの被りがなければいいかなとおもってます、きりがないので😂
ひまり…あ、友達のお姉ちゃんところと同じだ。とか
そうやって思い浮かぶ名前は避けてました!
ママリで被ってもその人たちとリアルで繋がってなければいいかなと。
それぞれの考えなのでアレですけど!

はじめてのママリ🔰

ここ数年はずっとランキング1位2位くらいの名前ですよね!

周りでは聞いたことないですが地域の広報誌の赤ちゃんコーナーで見たことあります!

はじめてのママリ🔰

いるにはいるんですが、小学生ぐらいの子ばかりなのでここ1、2年の流行りかと言われると違う気がします。
多くはないけどどの年代にもいる名前という印象です。

はじめてのママリ🔰

友人の子に2人、子どもの同級生にも2人います!
被るにしても、せめて読めるひらがなの方が良いのかなって思います✨

はじめてのママリ🔰

私の周りにはいないです

はじめてのママリ🔰

そこそこにいるイメージです🤔今周りでは保育園に2人、小学校に3人はいますし、人気な名前だからこれくらいはいるかな?という印象です。
個人的には平仮名なら被ることはないと思います🙂‍↕️学校に勤めていますが、平仮名のひまりは1人しか見たことがありません。陽葵、陽莉などの当て字が多く周りでも読めるのは1人だけです😂その子は日茉莉です。
平仮名は読みやすくて名前のそのままの優しい印象も受けます。親以外の陽葵に馴染みのない世代にも読みやすくて困ることもなさそうでいいと思います☺️

mii

結構います!😂

長女の周りに
3人
息子の周りに
2人います🥹

ちなみにすずきひまりちゃんも
学年はちがいますが2人いました🥹