※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けで恵梛(えな)という字を神社で命名をもらったのですが梛を使っ…

名付けで恵梛(えな)という字を神社で命名をもらったのですが
梛を使った名前の方とか周りに居ますか?

私は馴染みがなかったのですが読めますか?

コメント

まい

始めてみました!!

私はえま??えな??とまちがえそうです💦

ママリ

私も馴染みないですね。口頭で自分の名前を説明するときも説明しづらく感じます😵

はじめてのママリ🔰

読めます!
その漢字つかったななちゃんがいます🥹🌸それにナとも読みますよ^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    梛を使った子がいるんですね☺️
    梛を使った子なんて全然知らなくて
    でも女の子によく使われる漢字とネットで出ているのにすごく不安でした。
    もし大丈夫でしたら教えて欲しいのですが、どんな字でななと書いてるんですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    梛七で(なな)ちゃんです!
    あとはわたしの同級生なのでいま25歳で世代的にあれかもですが、、梛月(なつき)というお友達います☺️

    • 4時間前
ママリ

初めて見る漢字ですが那覇の那が入ってるのでえなちゃんかな?と読めました😊
とっても可愛いお名前で素敵です💕
神社での命名すごく素敵なお名前授けて頂けるんですね🥰

June🌷

普通に読めますよ☺️
「えな」ちゃん、うちも次女の候補あがってました!
保育園にも「えなちゃん」いるし、私の職場にもいるし、私も次女の時に聞きましたが、えなは最近はもう一般的みたいですよ🙂

  • June🌷

    June🌷

    職場が英語表記なので、「梛」の字をつかってるかわかりませんが、、うちの娘たちも「梛」の字は調べてましたので、これもナと読めます🙂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    娘さんの時に調べたのですね!
    あんまりこの漢字に馴染みがないので皆さんに教えていただいて不安が少しなくなりました。
    結局娘さんの名前には使わなかったのですか?
    もし差し支えなければ理由も教えて頂いてもいいですか😌?

    • 4時間前
  • June🌷

    June🌷

    長女の時もその字は上がってて使わなかったので、次女は長女に合わせました!理由は単に姓名判断の結果の問題です😂
    梛の字を見ましたが、神様の守護を願うみたいな、神様が宿る木や、良縁、ってあって、私は好きです〜☺️

    他の方も書かれていますが、那覇の那の字が入ってるし、読めないなんてことはあり得ないと思います!

    漢字に馴染みなくても、今なんて、なんで読むの?!って名前の子ごまんといるので、個人的には神社で名付けられたのも含め、漢字も好きです☺️

    えなちゃん、うちは最後まで私の候補に上がってたんですが(咲那です)読めないって言われて違う名前になりました(姓名判断もあり、咲の字もいれたくて↑を候補にしてました)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

確かに馴染みはないですが、木へんに那なのでなんとなく読めます🙆🏼‍♂️

神社で命名って素敵ですよね✨
神社で命名してもらった友人がいて、素敵だな〜って思いました🥰

ちゃちゃ

えなとすぐ読めます!

うちも えな 候補にありました😊
漢字は 瑛奈 瑛菜 瑛那 瑛梛でした!