生後31日目です。先週から直接母乳ができるようになり、母乳外来で母乳…
生後31日目です。
先週から直接母乳ができるようになり、
母乳外来で母乳量見てもらったところ、
右70ml、左20mlとれていました。
基本的に泣いていたり、母乳欲しそうにしてる時はあげるようにしてますが、大体3時間おきです。
乳首も痛いし、日曜日と今日、パパがいるのでパパにミルクをお願いして私は搾乳で休んでいます。
赤ちゃんめちゃくちゃよく寝てくれます。。
昨日は母乳メインで一日8-9回片乳10分であげてたのですが、飲んだ後もお目目ぱちぱちしていたり、
飲んで寝たと思ってベッドに置いた瞬間泣いたり、、
やはり私の母乳だと足りてないのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
飲んだ後、機嫌が悪いわけではなければ足りないわけではないと思います
そのまま寝る時もあれば、お目目ぱっちりのときもありますよ
ただ、母乳よりミルクの方が腹持ちが良いとは聞くので、その影響かもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
やはり腹持ちミルクの方がよいんですね。。おしっこもうんちも授乳後はしているので足りているといいです、、