※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月なのですが、1週間ウンチが出ていません。たっぷり飲んでたっ…

生後2ヶ月なのですが、1週間ウンチが出ていません。

たっぷり飲んでたっぷり寝てくれています。
おしっこもたっぷり出ています。

ただ、今日は朝6時に授乳してから9時の授乳まで寝ませんでした。

綿棒浣腸、お腹マッサージを何度もやっていますが出ません。

このまま放っておいていいのでしょうか?

コメント

🌻

1週間出てないなら病院行きます😭

ママリ

私も1週間出ないならすぐ行きます💦
あまり溜まると固まって出ずらくなり痛みも出ちゃいます🥲

いくみ

わらべうたベビーマッサージというのをご存知ですか?

不定期ですが、ベビザらスで体験会を開催したりしています。

本も出版されていますので、検索されたらいいんじゃないかな、と思います。

便秘だけではなく、寝つきが良くなったりというクチコミもあります。

ママリ🔰

放っておかずに受診してみた方がいいかなって思います。

あーる

1週間は病院に行った方がいいと思います💦

まめ

うちも便秘の赤ちゃんです!
上の子も便秘がちでしたが、病院できくと三日出てないときてーと言われて浣腸処方されてました。
下の子は別の小児科ですが、苦しそうやミルク飲まないとかではないならあまり気にしなくて良いよ〜って感じでした!

a.r.mama

1日出なかったら綿棒で刺激
してあげていいと思うよと
保健師さんに言われました!
1週間は受診した方がいいと思います💦