
仙台市のセイントマザークリニックで出産された方に、分娩予約はいつできたか教えていただきたいです。心拍確認が2回必要とのことですが、初受診で確認できなかった場合の予約についても不安です。無痛分娩を希望していますが、どうでしょうか。
仙台市のセイントマザークリニックで出産された方に質問です。
いつ分娩予約出来ましたか?
一般的には心拍確認2回出来たらというところが多い印象ですが、セイントマザークリニックも同じでしょうか?
初受診で心拍確認まで出来なかった場合、さらに2週間後に1回目の心拍確認、そのまたさらに2週間後に2回目...と考えると、分娩予約が埋まってしまうのではないかと心配で💦
ちなみに無痛分娩を希望しております。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
5週の時に電話で無痛希望です、と伝えましたが、受診してその時に分娩予約状況確認しないと電話での確約はできませんと言われました。その後6週で初診を受け、その際に分娩予約確認してもらい、無痛空いてるよ、となり2回目の検診で予約金払った記憶があります!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
6週の初診で予約はとれて、その次の検診で予約金が必要だったということですね😳
ちなみにその際特に心拍確認が出来たら...とかはなかったでしょうか?
はじめてのママリ🔰
6週の受診時点で心拍確認できたので、心拍確認できたらというのは分からないです、、、すみません🙇♀️
うまく予約とれると良いですね🙏
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!私も是非セイントマザークリニックで、と考えていたので予約取れることを願います🥹
ご回答ありがとうございました😊