※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人とコミュニケーション取るの苦手だよ!ってママさん、ママ友はいますか…

人とコミュニケーション取るの苦手だよ!ってママさん、ママ友はいますか?欲しいと思いますか?



私はコミュニケーション取るのが苦手な方だと思ってます。
友達も学生の時からの付き合いの友達が数人いるぐらいで、普段から連絡取ったりしません。
でも、その数人のことはみんな信頼してるし浅い付き合いではないと思ってます(笑)
みんながどう思ってくれてるかわかんないですけど😂

でも、子どもが幼稚園に通い出してママ同士の集まりの話があると行くべきなのか迷ってしまって…🥺
人と話すの苦手だし、どんな雰囲気なんだろう。
LINEの返信さえすごく迷ってしまうタイプなので、自分の性格が嫌になります🥹
子どものためにいろんな人とコミュニケーション取ってる姿を見せたりしないと子どもも同じようなタイプになるんじゃないかって思ったら情けなくなってきます🤦‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

友達いません気づいたらもう来年長女1年生です🤣🤣
保育園ですが早くに迎えに行くと皆駐車場で井戸端会議してますが私は秒で帰ります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も秒です🥺笑
    大人になってからお友達作るのって無理すぎません😂?笑笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育参観も端っこで見てますwww
    夏前の奉仕活動の草むしりも1人で抜いてましたwww

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は参観日、旦那と下の子連れて行ったんですけど、旦那の方がママ達と喋ってました😂
    草むしりあったら私も絶対1人です😂😂
    淡々と作業して帰宅かな🥺笑

    • 5時間前
ラティ

苦手です、ママ友いません🙅‍♀️
お迎え自体 下の子だったり主人も連れて行く時あるので
速攻帰ります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も送り迎えは速攻帰宅派です🥺笑
    行事は絶対夫と下の子連れです🤣笑

    • 6時間前
ゆき

私も苦手です。
保育園に行ってないのでそろそろ支援センターに行かないとって思ってはいますが、おもちゃを投げたり人を叩いたりしちゃうのでトラブルになるのが怖くてなかなか行けません。
今の所ママ友は欲しいとは思いませんが、幼稚園に行く予定なのでその時は行かないといけないのかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    仲間が多くて嬉しいです😭笑
    うちの子も叩いたり噛んだりする子だったので支援センターは数えるぐらいしか行ったことないです🥺
    パパ友って文化はないのにママ友もいるのか?状態です🥹笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

いません!欲しいと思わないです!気疲れするので
ただ参観日などで群れた人を見ると心細くなったりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    仲間!!!笑笑
    人に会うと気疲れするし、心細い感じもわかります🥺
    何話したらいいかもわからないし、そもそも話しかけるのもできません🤣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶さえするかしないかです😂😂😂😂😂子どもの方がコミュ力高くて挨拶しだして、自分が恥ずかしいときあります😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は幼稚園の門が1人しか通れない幅のとこしか開いてないので挨拶はしてますが、大きい門だったら絶対スルーしちゃいます😂
    子どものコミュ力高いの羨ましいです🥹
    我が家は人見知りすぎて心配です😇

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園で上の子卒園、下の子が春から入園ですが、ママ友は特に欲しいと思ってません😂
必要と感じたこともないので
他のママさんと話したりなど交流全くしたことないです😂
イベントとか参観日の後、話してる人は多いですが、終わったら用はないのですぐ帰ります。
上の子はめちゃくちゃ社交的で誰とでも仲良くなれる、下の子は内向的です。
子どもの性格なので、ママ友いるかどうかはあまり影響ないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに、子どもの性格で変わりますよね🥺
    私が母親と似てるので心配してましたが、よく考えると兄は社交的でした🤣笑
    ママ友を作ろうと思って作るのやめます!笑笑

    • 5時間前