※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

日曜日に息子と夫とディズニー行く予定で、ランドのチケットとろうとし…

日曜日に息子と夫とディズニー行く予定で、ランドのチケットとろうとしてましたが、昨日の夜、息子を義実家にあづけることを提案されました。
まだ1歳にならない赤ちゃんを連れてくことに大変だし、もっと成長してからのほうがいいんじゃないかとは前から言われてました。
もし、息子をあづけれるならデートなんて出産してからしてない気もするし、課金して乗り物乗ったり、レストランでゆっくりできるかなと考えたり。。
息子いたらランドでミッキーと写真とったり、ジャンボリーミッキーしたいなとか思ってました。

皆さんだったら、あづけれると言われたらあづけて行きますか?それともはじめから予定してた3人で行きますか?

ちなみに旦那に今回行ったら、当分行かないと言われました。

コメント

♡

子供にとって覚えてなくても
連れて行きたい派なので、
連れて行きます😊
でもそれが旦那さん的に
記念日とか産後の何か
お祝いじゃないけど、夫婦で
過ごすのを考えてるのなら
義実家に預けて行きます!🥺

10ヶ月だとまだ離乳食なので
義実家さんに全て任せれるかに
寄りますね😭😭

ぴょん⑅◡̈*

旦那に当分行かないと言われているのであれば家族3人で行きたいかなと思いました☺️
初めてのディズニーを皆んなで楽しみたいので❣️

✩sea✩

2人でデートもしたいけど、預けるたら気にしにて楽しめない気もするので、私なら子どもも一緒に行きます!
うちの子もディズニーデビューは8ヶ月の時です!

はじめてのママリ

当分行かないなら預けずに、連れて行きます!
下の子は上の子の関係で6ヶ月でデビューでしたが、めちゃくちゃ目をキラキラさせてました🥹

はじめてのママリ🔰

子供預けて旦那と二人で1日楽しめないので連れて行きます!

はじめてのママリ🔰

私は子供と一緒に行きたい派です☀️お座りできたら乗れるものもありました☀️

乗り物たくさん乗りたいなら預けられるなら預かってもらってもいいと思います☀️

はじめてのママリ🔰

1歳のお誕生日に行きましたが、親の記憶に残ってたらそれで満足です😌

うちの旦那もご主人みたいな考えですが、私はアトラクションに乗れなくても、息子とディズニー行けた思い出ができて良かったと思っています🙆🏼‍♂️✨
寒いので寒さ対策はしてあげてくださいね🥺

ママリ

子供がいたら絶対いけないような場所じゃない限り、預けないです☺️
子供が覚えてなくても親の思い出に絶対なります🧡

同じくらいの月齢でデビューしましたが座って一緒に乗れるもの多いですし、目キラキラさせて喜んでましたよ(*´ ˘ `*)

はじめてのママリ

皆様、ご返答いただきありがとうございます!!
一晩悩みましたが、こちらでリアルなご意見聞けて息子と夫と行く決心がつきました🙌❤️
3人の写真があまりないので、沢山写真撮ってきたいと思いますっ😊✨

まま

預けます🩷
最近はまた寒いですし様々な感染症も流行ってます、、、、、我が子のその後も心配なので…🥲

ただ、義実家…なんか気を遣ってしまいそうです😂
義両親との関係によるかもですが、私なら実家にお願いしちゃいます🤭

いいなぁ〜、デート🥰🥰🥰
楽しんじゃいましょ❤️