旦那とのコミュニケーションに悩んでいます。私が謝るべきか、無視を続けるべきか教えてください。
私が謝るべきか教えて下さい🙇♀️
長文で文章まとまってないかもですがごめんなさい💦
今はもう熱も下がって元気なんですが、
先日、下の子が39.3度の熱があったんですが仕事が忙しそうな日だったので、悩みましたが旦那がたまたま公休で休みだったのと、周期性発熱症候群持ちでその日も熱は高いけどゲーム出来るぐらいの元気はあって、検査も次の日の方がいいかなと思ったので旦那にお願いしました💦
仕事から帰ったらまだ38、7度熱があって、その日夕食の買い物に行く予定でしたが、下の子がママにいて欲しい、パパに頼んでと言ったので、旦那は上の子の宿題を見てくれてたんですが、声をかけたらめっちゃ威圧的な強い口調で「何?今じゃないとあかん?」といかにも今勉強見てるんやから話しかけんなって感じで言われたので、話す気なくなってしまってたら、
旦那が終わってから何やった?と普通に聞いてきたので買い物代わりに言ってきて欲しいと言ったら、「おれ?俺は無理無理。だってお風呂入ってないもん。朝から聞いてたら行ったけど」って言われました。
他にも
熱落ち着いてるんやから行ってきたら?って言われたので落ち着いてないやんって言うと朝は39.7度やったけど?(それでもあなたは仕事いきましたよね?と言う嫌味です)
「休みにくいなら前の職場に転職しろよ。」
下の子がゲームしながらだったら待てると言うので、ダメとは言ってたけど仕方ないと思って許すと
「振り回されてるだけやろが。」
買い物も別の日にするって言ったけど、やっぱりその日に行かないと困るのでやっぱり行くから見といてと言ったら
「さっき行かへんっつったやろ。行くなや。家におれ。」
上の子の前で私の体掴んで玄関に行くのを阻止しながら行くなや。
上の子が泣いてるのに気付いてごめん、ええわ。行ってと言われたので行きましたがそこから4日間口も聞いてなくて目も合わせてません。
旦那はその状態からずっと2階に引きこもって、降りてきたと思ったらタバコ吸って避けておいた旦那の分のご飯食べて2階に上がっていきます。
家事も育児も私に押し付けてご飯だけはきっちり食べて下の子に熱下がったか?とか大丈夫?とかの声かけすらなし。
旦那は多分私の不貞腐れた態度が気に入らないんだと思います。
私は旦那の威圧的な言い方に腹立って向こうは私の態度で腹立って、酷いことを言ってくるのは、私がが先にその態度だからだそうです。
腹が立つ事は
自分は腹が立ったらそうやってすぐに逃げれるくせに、
私はいくら腹がたっても看病と家事、上の子の相手全部しないとダメ。
そのくせ旦那はちゃっかりタバコ吸いにとご飯食べには降りてくる。
下の子に大丈夫か?の一言もなし。
先に腹がったったら相手に何言っても許されるのか
旦那はパートやしそう言う条件で雇ってるんやから子供が熱出て休むのは当たり前やから気にせんでいいって言うけど、転職して半年しかたってないのに転職後に下の子の周期性の熱の診断されて月1ぐらいのペースで休んで逆の立場なら平気なのか
本心は自分は全部育児も家事も放棄してるくせに、何で家事も育児も看病も全部やってる私が謝らないとダメやねんって思ってます、、、
向こうが謝ってくるまで無視でいいですか?
それとも私がおれるべきでしょうか🙇♀️
- yuki♡♡♡(4歳7ヶ月, 8歳)
はじめてのママリ🔰
えっ、あなたの悪いところ一つもわかりませんでした🥺
だって元々は旦那さんが休みなんですもんね?
子供達の面倒や看病するのは当たり前だと思いました💦
夕食の買い物だって誰かしら行かないとダメなのに、俺は無理〜wとか、行くな!とか。
は?じゃあこの話出る前にオメーが作っとくか出前取るかしとけよ!って思いました🥺🥺
どう考えても旦那さんが悪いのに勝手に不貞腐れて家事育児放棄して引きこもって悠々自適な生活送ってるの腹立ちます。
しかも飯食ってるんかい!食うな!なんも食うな!食う資格ないから!!、!
コメント