はじめてのママリ
ミルクもしくは母乳が上がってきて苦しい、ゲップが出そうとか眠たいとか夢を見ているとかかなって思いました🤔
no-tenki
個人的には一時のブームや入眠する際に、たまたま起こってることだと思ってましたが、それが生まれた時からあるなら、癖だったり最近だとチックかなと思いましたが、赤ちゃんにはないらしいので、たまたまじゃないですかね??
はじめてのママリ
ミルクもしくは母乳が上がってきて苦しい、ゲップが出そうとか眠たいとか夢を見ているとかかなって思いました🤔
no-tenki
個人的には一時のブームや入眠する際に、たまたま起こってることだと思ってましたが、それが生まれた時からあるなら、癖だったり最近だとチックかなと思いましたが、赤ちゃんにはないらしいので、たまたまじゃないですかね??
「寝かしつけ」に関する質問
子供寝かしつけて、家事済ませ一息つくと、全て投げ出して逃げたくなります。 甘いもの食べるとか、ご飯も好きな物食べるとかして、サブスクで家事の合間にドラマみたり。それでもなんか息詰まる感じが抜けません。 自分…
子ども2人を自宅保育中の方、お風呂や寝かしつけは夫婦のどちらがされていますか? 0歳と2歳の子どもを自宅保育中です。 今はお風呂と寝かしつけは主に夫がしてくれています。 寝室の状況が変わることもあり、お風呂と寝…
2人目産むことに対して納得していない旦那。最初堕してくれと言われ話し合ってきましたが私は絶対産みたくて堕ろしたら一生後悔すると言いました。私がタイミング悪く仕事を辞めてしまって収入面での不安もありましたが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント