

おいも
グズってなければ
特別冷えピタなどは
する必要ないと
赤ちゃん時代に
先生に言われました🥲
冷えピタ、氷枕が
心地よさそうなら
してもいいよって
言われました🥺!
グズって寝れなそう、
ミルクを飲まないなどの場合は
解熱剤を入れてもいい目安
とも言われました🥺

みさ
解熱剤入れて水分をたくさん摂らせて寝かせてあげることですね!
氷枕などは赤ちゃんには使わないほうがいいです。
おいも
グズってなければ
特別冷えピタなどは
する必要ないと
赤ちゃん時代に
先生に言われました🥲
冷えピタ、氷枕が
心地よさそうなら
してもいいよって
言われました🥺!
グズって寝れなそう、
ミルクを飲まないなどの場合は
解熱剤を入れてもいい目安
とも言われました🥺
みさ
解熱剤入れて水分をたくさん摂らせて寝かせてあげることですね!
氷枕などは赤ちゃんには使わないほうがいいです。
「赤ちゃん」に関する質問
母乳、搾乳について👶🏻 現在生後1ヶ月になったばかりなのですが日中は なるべく母乳をあげるようにしていて足りてなさそうなら ミルクを足して、夜中もなるべく母乳をあげるように 頑張っています🍼 18時ごろに母乳をあげ…
助けてください( ; ; ) 2歳半の娘が顔に水かかるのを嫌がります 尋常じゃないです ギャン泣きの10倍ぐらい泣きます 癇癪だと思います 古いアパートで、お風呂場のすぐ隣は共用部(廊下)なのでいつか通報されるんじゃ…
3ヶ月の子が抱っこ紐をすると足に紫斑が出てしまいます。 抱っこ紐があってないのか抱っこ紐自体がもはやダメなのか、、。 抱っこ紐自体も本人はあまり好きではないようで泣いてしまいます。 上の子も同じの使ってました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント