※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後34日の赤ちゃんに対して、ミルクの量を増やしても良いか悩んでいます。病院からは80mlと言われており、2時間半で起きてしまいます。

生後34日目の赤ちゃんです
みなさんミルクの量はどのくらい飲ませていますか?

私は病院から80と言われていて80のませてますが
足りないみたいで2時間半で起きます

増やしてもいいのでしょうか

コメント

たぬき

100-120に増やしてみていいと思います☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 21時間前
ミルクティ👩‍🍼

完ミか混合かによります🥹
完ミなら足りないと思うので、増やしたほうが良いです🥲
混合なら母乳の量によります🥺
2時間半で起きるならミルクの量は足りていると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合です!
    母乳の量はわかりません😭

    母乳を飲ませる時は、➕40でのんでます
    ミルクのみのときは80です!

    やはり足りないですよね。。
    病院の先生から1ヶ月検診の時に体重の増えが少ないと言われたのに80で様子見てって言われて何を信じたらいいのかわからなくなってしまいました。。
    ただ、吐き戻しも多くて。。。

    • 21時間前
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    ミルクのみの時に80mlは少ないと思います😅
    完ミの規定量が120mlなので…🥹
    ミルク飲みの時、120ml作って飲むだけ飲ませても良いと思います🤔
    大量に吐き戻さなければ体質なので、そこまで気にしなくても良いかなと思います🥺

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。なぜ先生は80と言ったのか。。😭

    もう120作って飲ませちゃおうと思います
    ありがとうございます😭

    • 9時間前
まー

完ミで120〜130飲んでました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。ありがとうございます😭

    • 9時間前