※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中かおり🔰
妊活

旦那の体外受精の可能性に不安を感じ、子供が欲しい気持ちと結婚の意味について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

旦那の数値が悪く先生に「この濃度じゃ体外受精すれば大丈夫とは言えない数値だよ」って言われて1人でクリニック来てた私はグサッと刺されました🥲
あー希望の光が見えない
自分から何かサプリ飲もうとも調べたりもしない、この人は子供いらないのかなって思ってしまう
もしくは無精子じゃないから大丈夫と思っているのか。私もそー思ってたけどそうじゃない事実を突きつけられた
こんなこと考えたり思うことがおかしいかもしれんけど、子供が欲しくて結婚したのに子供できないんじゃ意味ないじゃんって思ってしまう
最低なこと考えてますよね…周りに子供は?って聞かれたら結婚=子供にしないでよ!って思うくせに1番自分が結婚=子供って考えしてんなって思った😒

コメント

ママリ

顕微ならどうか聞かなったのですか?

  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    顕微鏡前提です😅

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ


    うちは不妊治療3年して顕微で授かりました。
    うちも旦那は何も考えてなく私ばかり焦って色々調べたりやさぐれたり本当に辛かったです。
    田舎なので結婚して子供ができないなんておかしい早く作れと散々言われました。
    頑張ればできるものじゃない終わりが見えないのって一番辛いんですよね
    すみません
    本人が一番考えてしまうことですよね

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

女の人ばかり頑張って旦那は気楽なものですよね。直接先生に言われればショック受けて逆にダメになる可能性あるし。。
顕微なら元気な精子いれば大丈夫とか言われませんでした?😭

  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    顕微鏡前提です😅

    • 2月10日
ぴぴ🔰

ご主人の妊活における知識量が、全然違うんでしょうね。
単純にショックで動けないだけなのかな?とも思いますが…

私も不妊治療しましたが、夫には問題が無く私だけ原因不明で排卵障害があって結構辛かったです…
子供がいなくても一緒にいられれば幸せだと言ってくれたので、流産やら週2通院で不妊治療も乗り切れましたが。

るー

男性は自分から動くことはできないので(もちろんできる人もいます)、こっちがあれこれ調べて説明してサプリとかもやってもらうしかないですね💦

  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    それがとてつもなくストレスですよね🥲

    • 2月11日