
息子がはやり目の疑いで保育園を休むべきか悩んでいます。眼科でははやり目ではないと言われましたが、1週間休む提案を受けました。登園についてどう考えますか。
どうすべきでしょうか。
1歳になる息子がいますが、保育園のクラスに、はやり目の子が出たので病院に行くよういわれました。我が子の症状がはやり目と同じだからです。
小児科受診をしたら、はやり目じゃない気がするけどね。との事で風邪薬をもらいました。
その後、眼科受診したらはやり目じゃないよーと言われましたが、まぁ今週いっぱい保育園休んだら?って言われました。この場合は保育園いっていいのですか?ダメなのですか?はやり目自体は登園許可書がいるのでしょうか。そもそも溶連菌感染症とは別のものですよね?
はやり目じゃなかったけど1週間休んだら?っていうのは仕事をしてる身からすると1週間というのはかなり痛いので、子の体調見ながら預けれるときは保育園に登園したいのですが、皆様はどういう選択をとられますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ゆり
仕事してる身としては
1週間休みにくいですよね💦💦💦
はやり目じゃないと言われました!
って言って登園させます!

ミニー
はやり目ではないなら
登園しても問題ないと思います💡
あとは、ママさん次第かなと🤔
私は休みたい時期なら休んでしまうかもです😂😂

はじめてのままり
熱もなくいつも通りご飯が食べれているのであれば連れていきます 。もしも 、はやり目が登園できないというルールがあるのであれば休ませます 。許可書の有無は保育園に確認した方がいいと思います 。私のところは 、インフルにしてもrsでもはやり目でも許可書なしで全部の症状なくなって24時間経過してからの登園という決まりがあります 。
コメント