![ホタテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子の出産について、2人目が非常に早かったため、3人目も早くなるか気になっています。計画出産と自然陣痛の選択に悩んでいます。出産時間について教えてください。
年子の出産(丸一年差)の分娩時間
どれぐらいかかりましたか???
長くなりますが軽く出産レポ書いておきます。
1人目(9歳)が13時間半。
22:00 陣痛15分間隔で来てるのに気付く。
9:30 病院にやっと行くと既に子宮口9cm。
10:00 すぐ全開になったのでいきみ始める。
11:30 出産。
2人目(8ヶ月)が1時間21分のスーパースピード安産。
23:30 破水。
0:30 病院に着く。全く痛みなし。
0:40 破水か確認してもらったらしっかり破水。
既に子宮口6cm開いててびっくり。
0:45 分娩台乗るも全く痛みなし。
0:50 急に猛烈に痛くなって先生呼ぶともう子宮口全開。
0:55 先生の用意できていきみ始める。
1:17 出産。
1人目も安産でしたが2人目が超スピード安産すぎて、
1人目と2人目が8年も空いたのに驚きました。
3人目が丸一年差の年子になるのですが、
2人目が早かったら3人目はやはり早くなるものでしょうか
?
ちなみに1人目が
36w 子宮口1cm
37w 子宮口2cm
38w 子宮口3cm
38w4dぐりぐりしてもらった次の日陣痛。38w6d出産。
2人目
36w 子宮口1cm
37w 子宮口2cm
38w 子宮口4cm
ぐりぐり無し。39w2d出産。
計画出産にするべきか、自然に陣痛待つべきかで
悩んでます💦
皆さんの出産時間教えて頂きたいです🙇🏽♀️
- ホタテ(妊娠20週目, 生後7ヶ月, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目促進剤あり4時間半
2人目3時間でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月差ではありますが、
1人目(破水)
38w6d→子宮口2.5cm
39w1d→4時間半で出産
2人目(本陣痛からの自然分娩)
39w2d→子宮口1.5cm(ウォーキングするようにめちゃくちゃ言われました😂)
39w3d→3時間半で出産
でした🙌
コメント