
クラウドワークスでの案件が不安定で、報酬も未払いです。契約を続けるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
クラウドワークスで継続して案件をもらってます。
お金が欲しくてやってるのですが
安定して案件を送ってくれません。
今日の夕方までに送ります
って言われて1週間後 失念しておりました
金曜日からお願いしたいのですが何件
こなせますか?ってきかれて
1000件はできます。
と答えると承知しましたと返ってきて
月曜日になりました。まだ来ません。
多分1000件自宅保育2人いてこなせません。
自分で言った期日通り送ってくれないのですが
1件あたりの単価は他の人が出してるものより
2-3円高いです。
メール送信案件なのですが 送信失敗しても
ある程度もらえます。
個人的には契約しておきたいのですが
急にお待たせしました ってどかっとくるので
他の方の案件受けたりすると痛い目みます😭
みなさんなら思い切ってこの方切りますか?🥲
1月末にもらう予定だった報酬も
忙しくてバタバタしてる と言われてまだ
もらってません
- はじめ(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこ以外にも案件受けているところがあるなら切ります!
期限に緩い(特に報酬の支払いすら遅れる)ので振り回されるのはストレス大きいので😢
はじめ
そこ以外にも1つだけ受けてますが、
送信成功1件3円 失敗の場合0円とかなんです😭
この遅れる人は
成功1件6〜10円 失敗3〜4円
って感じで受けられたら結構値段になるかつ、内容が簡単っていうのが切りにくくて😭😭
はじめてのママリ🔰
そしたら他にいい案件を確保できるまでは繋いでおきますかね…
でもあくまで他を確保するまでって感じで、そこだけを頼りには進めないです💦
私も数ヶ月だけですがメール送信作業を自宅保育期間やってました!
作業しながらふと「これ時給換算したら安すぎない…?」と我に返って、完全在宅でもまともな時給になるところ探してそちらに移りました。
期限緩くても、報酬が遅れても離れていかないって向こうもわかっているから適当な対応してきてるんだと思うので、そこにしがみつくよりは別のもの探して快適にお仕事したほうがモヤモヤしないで済むと思います🤔
はじめ
やっと送られてきたと思ったら他の人と共有で割り振られた番号を他の人がやってるっていう自体になってますwww
そうなんですよ!時給換算するとですよね☺️ただ、新生児もいて3歳児も自宅保育なのできっちり1時間業務ができるわけでもなく10分やったらママぁーって呼ばれるとかそんな感じなんで今はこれが合ってるんですよね🥲
深夜できるのも結構良くて...
私もそれは思ってました😌
繋いでおけるって思われてるな〜と!