※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近の若い女性の顔が似ていると感じるのは、メイクの影響が大きいのでしょうか。特にアイドルや有名人の顔が覚えにくいです。皆さんはどう思いますか。

最近の10代後半から20代前半の若い女性って顔が似てる人多くありませんか?
テレビでアイドルを見ても、似てる人が多くて顔が覚えられません笑
主演女優をされている方たちなら顔に個性が感じられて覚えられるのですが…
アイドルとか、ゆうちゃみ、みちょぱなどひらがなの名前の人達とか覚えられない😅

それを友達にいうと、おばさんになると若い子の顔が分からなくなるものよと言われました。
確かにそれもあると思いますが、それ以上に私が若い頃の若い人たちと比べても、今の若い子たちはメイクなどで顔が似てる人が沢山いると思います笑
みなさんはどう思われますか?

ちなみに私は36歳です。

コメント

ママリ

私も30代後半です。
わかります😂みんなメイク似てる気がします。
自分が若い頃の方が個性があった気がします😊

はじめてのママリ🔰

私は友達の意見に1票です😅
まず興味がないので、みんな同じに見えるというがあります。まず、
興味があって、同じ歳くらいの時は違いが明確にわかったんですけど、今は興味がなさすぎて、違いを探せない。アイドルとかは衣装で同じような服着てるし。

はじめてのママリ🔰

年齢のせいが大きいかなと思います。
自分のファッションやメイクとは違う年代の子達を見ると区別がつきにくくなります。

私は昔々ギャルをやっていましたが、その時父親に皆同じに見えると言われて全く理解出来ませんでしたが、今私はAKBグループを見ても区別がつきません🤣

はじめてのママリ🔰

私も全然見分けつかないです😂といいつつ、若い頃は職場の50代くらいのおじさんがみんな同じに見えたので、年齢的なものかもしれません。
恋愛対象外の年齢はみんな同じに見える、ってのを聞いた時になるほど〜って思いました🤣

はじめてのママリ🔰

昔モー娘。が流行った時に年配の人がみんな同じに見えると言っていてそんなばかなと思っていましたが今のアイドルみんな同じに見えます。
当時言っていた人の気持ちが分かるようになっていました🤣