
4歳の娘が微熱が続いており、元気で食欲もあるが、小児科に行くべきか悩んでいます。感染症が流行しているため、行きたくない気持ちもありますが、どうすれば良いでしょうか。
皆さんなら小児科受診しますか?
4歳女の子です。
金曜日朝登園する前にいつも熱があると瞬きが増えるので
気になって熱を測ると37.3でした。
呼び出し食らってもまたすぐ行かないといけないし
幼稚園をお休みしました。
他に症状はなくとっても元気で食欲もいつも通りでした。
その日のうちに小児科受診したところでインフルの検査できないし金曜日は行かず土曜日午前中受診するつもりでした。
金曜日中は37.0-38.2をウロウロしてました。
解熱剤は沢山あります。
土曜日の朝、熱を測ると36.3と下がっており、
今感染症流行ってるしと思い解熱したので連れて行きませんでした。
そしたら土曜の夜からまた37.5くらいですが熱があり、
日曜の昼頃まで36.5-37.5ウロウロしてます。
今日も一応幼稚園はお休みさせていて朝一測ると36.6でさっき測ると37.2でした。
何だかだらだら続いてるけど本人は至って元気、食欲もありいつも通りですが、微熱かどうかわからないくらいの体温が続いてます。
感染症色々流行ってるので
できればあまり連れて行きたくないですが、
この場合小児科に連れて行きますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本人元気でいつも通りであれば、そんなに熱も高くないので様子見します🤔
この時期あまり小児科連れて行きたくないですよね💦

3kidsママ
4日目なので今日行って、インフルコロナの検査か、または尿検査、血液検査してもらいます💦3人目がダラダラとお熱が続いた時は気管支炎でした😭
コメント