![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年末調整済みの源泉徴収票の源泉徴収額は既に定額減税が反映された金額になってるかと思います
なので、毎年と同じように源泉徴収票通りに入力して大丈夫です🙆♀️
第一表の㊹と㊿の金額に間違いなければ正しく入力されてるはずです!
はじめてのママリ
年末調整済みの源泉徴収票の源泉徴収額は既に定額減税が反映された金額になってるかと思います
なので、毎年と同じように源泉徴収票通りに入力して大丈夫です🙆♀️
第一表の㊹と㊿の金額に間違いなければ正しく入力されてるはずです!
「年末調整」に関する質問
すみません、年末調整のことで教えてくださいm(._.)m 去年の4月から就業しており、年収が103万以下でした。 定額減税は数ヶ月受けましたが、 源泉には未徴収税額?3万円?と書かれていました。 引ききれなかったのは…
2年目以降の住宅ローン控除は、いつ頃、どこから、どのように還付があるものでしょうか? 年末調整で旦那がなんかやってたのは知ってますが、まだ入ってきてないようです。
定額減税と住宅ローン控除についてです。 昨年令和6年度に住宅ローンを組みました。 家族4人で定額減税が12万あるため、 昨年度の所得税は年末調整の際に0円でした。 未済に金額の記載があるので12万円までいかない 部…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
助かりました!