※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子のトイレトレーニングを始めて1週間ですが、成功は2回のみで、イヤイヤ期も影響しているようです。いつから定期的にトイレに行くようになるのか知りたいです。

息子がトイレ行く〜とかおしっこ行く〜とか、オムツ触りながらおしっこ〜とかうんち出たって言うようになったから本当にゆるーくトイトレ始めて1週間。2回おしっこ成功したけど、やっぱりイヤイヤ期も相まってなかなかトイレ座らなーい。
こんなもんなのかな??
まぁ1年かかってもいいかなってつもりで始めたからいいんだけども。
いつから定期的にトイレ誘っても行ってくれるようになるんだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳なる前くらいで昼間のオムツ取れた娘ですが、2歳すぎて1.2ヶ月おもらししまくりの時期がありました!!
見てる感じ、イヤイヤ期というよりめんどくさいんだろうなって感じでした笑
その時期終わったら夜も取れるのはすぐでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳なる前とれたんですね!早くてびっくりです😳
    めんどくさいって小さい子も思うんですね😂
    息子をトイレに誘ってみても『イヤ!』って言われるのでどうしたらいいものか…と笑
    無理矢理連れて行っても、トイトレ嫌いになっちゃうかなって思ったりで1日1回行ってくれたらいい方です😅笑
    夜が一番心配です🥹

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと息子さんも思ったんでしょうね、トイレってめんどくさいんじゃん!って😂😂
    いつかは取れると思うので合わせてあげていいと思います!寒いですしね!笑

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと思います😂
    そうですね!😌
    ゆっくーりのんびーりやろうとおもいます!笑

    • 2月10日