
コメント

はじめてのママリ🔰
昼間は11ヶ月で卒乳
夜間は1歳10ヶ月で卒乳でした。
11ヶ月終わりからこども園に入園しました。
離乳食〜しっかり進んでいたので栄養面は心配なかったです。
私は練習はせず、娘に任せました。

ママリ
ご飯しっかり食べられているのなら園にいる間の栄養は問題無いと思いますよ☺️
うちも1歳0ヶ月で入園して、その頃は朝、園から帰ってきてすぐ、夜寝る前の3回授乳してました。(夜通し寝てくれる子でした)
卒乳は1歳5ヶ月の時で、急な断乳からの卒乳でした。
入園の1週間前くらいから昼間の授乳を減らすだけで充分じゃないかなと思います。
ただ、お昼寝が授乳からの寝落ちでパターン化してる場合は、入園までに授乳以外で寝れるようにしてきてくださいと保育士さんに言われました!
-
ママリ
つい最近しっかり食べれるようになりました🍚
私もそのタイミングの3回授乳になっていきたいです!
1週間前で大丈夫なんですね😊
来週入園説明会なので聞いてみようと思います!
ありがとうございます- 2月14日
ママリ
コメントありがとうございます♩
つい最近離乳食をぱくぱく食べるようになったので
このままご飯が進んでくれる事を願ってます🙏!
私もタイミングは娘に任せようかな、と思います🫶