
おしゃぶりの使用について、夜間のおむつ替え時に息子を落ち着かせるために考えています。生後15日で完母ですが、使用は問題ないでしょうか。NUKを検討しており、消毒についてもアドバイスがあれば教えてください。
おしゃぶりについて。
おむつ替えでギャン泣きする息子。
昼間はいいのですが、夜間のおむつ替えの時は焦るので、おしゃぶりさせようかなと思っています。
(漏れ予防のためにも落ち着いておむつ替えしたい)
生後15日と間もないですが使用してもいいと思いますか?
母乳の出がよく、完母で育てているのですが、賛否両論がありわからなくなってます。
完母で使っていた方いらっしゃいますか?
ちなみに購入するならNUKにしようかと思ってます。
消毒は使用の都度必要?らしいので、とりあえず2つ購入してみようかと検討していますが、アドバイスありましたらお聞かせいただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- まこぴ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目は使用してました😌
うちは寝かしつけはおしゃぶり咥えさせるだけでよかったのでものすごく楽でしたよ!
最初はなかなかしゃぶってくれないので少し練習が必要です。
おしゃぶりによって形が違って赤ちゃんの好みが分かれるので、とりあえず一つだけ購入して、気に入ったら追加で購入することをおすすめします🙌
ちなみにうちの子はNUKは吸わず、Pigeonが好きでした😊
まこぴ🔰
コメントありがとうございました!
おしゃぶりも練習が必要なのですね!何も知らず…大変参考になります。楽できるのも家族の幸せのための一つの大きい手段ですよね。
アドバイス通り1つ試しに買うことにします。
ちなみに、使用毎に消毒されてましたか?☺️
はじめてのママリ🔰
消毒してました😌
ただ、寝かしつけのみの使用だったので一個で大丈夫でした🙌
まこぴ🔰
ありがとうございます!
私も夜間のおむつ替えの時だけ使用しようと思うので、同じような感じでいってみようと思います🤝✨