
1歳の娘が熱を繰り返しており、受診を迷っています。突発性発疹の可能性も気にしています。受診した方が良いでしょうか。
今日もう一度受診するか迷ってます💦
1歳の娘、金曜の夜から発熱→土曜の朝38.2度、病院へ受診(インフルコロナ陰性)→日曜朝36.8度、昼から38.0度台行ったり来たり、寝る前37.8度→夜中1時39.1度、座薬入れるが寝つきが悪い💦
こんな感じで熱が下がったと思えば上がってって感じです。
今日の夜中は抱っこじゃないと泣くので抱っこして寝かしつけてますがかなり寝つきが悪いです💦
昨日まで昼夜とても元気でご飯も完食してます。
たぶんまだ今も熱がありそうな気がします💦
明日も祝日なので今日行っとくか3日目だから様子見るか迷います。
ちなみに突発性発疹にはまだかかってないのですがその可能性もありえますか?
- はじめてのママり🔰(1歳6ヶ月)
コメント

しゅがー
うちの子も最近、高熱が数日続きインフル、コロナ陰性、解熱剤いれてもずっとぐったりしていたので、再度病院を受診したらアデノウィルスに感染していました。
明日祝日ということなので、今日もう1度受診されてもいいと思います🙆♀️
突発かどうかはすみません、経験ないのでわかりません😭
お大事にされてください🥺
はじめてのママり🔰
ありがとうございます!
アデノウイルスだと薬はなにか貰えますか??
しゅがー
特効薬はなく、解熱剤と風邪薬を処方されるだけでした🥺