※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayapi0526
妊娠・出産

明日の母子手帳の検診は通常の検診ですか?血液検査は明日行われますか?主人も同行したいが、時間がかかる場合は次回に考えています。

明日母子手帳をろもらって初めての検診
なのですが、検診はいつもとかわらない
検診だけなのでしょうか?
血液検査とかはやるなら明日ですかね?
主人も行きたいと言ってるんですが、
検査がいっぱいで時間がかかるようなら
次の検診に一緒に来てもらおうとも
思ってるのですが(¨̮)

わかるかたいらっしゃったら
お願いします(*_*

コメント

ザト

週数的には血液検査するくらいの時期ですね。
血液検査も採血だけなのでそこまで時間はかからないかと♪

hinata

私も最近母子手帳をもらってからの初めての検診でしたが
⚫️検尿、体重測定、血圧測定
⚫️内診、診察
⚫️血液検査
⚫️助産師さんからの話
がありました!
なのでいつもより時間は長くかかりましたよーm(__)m
それぞれ待ち時間があったから余計かもしれませんが‼︎
でも、助産師さんの話を旦那さんも一緒に聞けたので行って良かったなぁと思いました♡(今後気をつけなければならないことなど)
そして内診が一緒に入れるのなら…赤ちゃんが動いてる姿が一緒に見られるかもしれませんよ♡
旦那様、喜ばれると思います(^^)

ayapi0526

ありがとうございますʕ•̫͡•ʔ♬✧
他に検査ってありますか(*_*)?

deleted user

血液検査と助産師さんとの軽くお話があるかもです…>_<…
助産師さんとのお話は産院によるかと思いますが、、

ちなみに明日から腹部エコーですか(((o(*゚▽゚*)o)))?
膣エコーだった場合
旦那さんは一緒に入れない可能性もあります…>_<…
こちらも産院によりますが…>_<…

一緒に赤ちゃんみたい場合は
腹部エコーにきちんと切り替わってからがおすすめです😚🌟

ayapi0526


ありがとうございます!
1ヶ月前はまだ膣エコー
でした(´∵`)

12w4dなのですが
そろそろ腹部エコーに
なる時期ですかね(*_*)

主人に相談してみます!
ありがとうございます♡

ayapi0526

ありがとうございます!
やっぱりいろいろ検査
するんですね(´∵`)

確かに主人も一緒にお話を
聞いた方がいいですね♪

主人には検査のときは
待合室で待ってもらって
診察のときは一緒に
みてもらうことにします♡

明日の検診が楽しみですʕ•̫͡•ʔ