※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

強風で車のドアが隣の車に当たり、警察を呼んで連絡先を交換しました。修理費用は保険を使わずに支払う予定ですが、保険会社には連絡した方が良いでしょうか。

強風で車の運転席のドアが隣に停まっていた車のドアミラーに当たってしまいました。警察も呼んで相手の方と連絡先を交換しました。こちらは修理額を保険を使わず払う予定ですが、保険を使わない場合でも、自分が加入している保険会社に連絡はした方がいいのでしょうか?🤔

コメント

3児mama

相手の修理代を保険を使わず…って事ですよね??🤔だとしたら連絡しなくていいと思いますよ〜🙋🏻‍♀️
金額的に保険を使ったほうがいいのか使わないほうがいいのか迷っているなら聞いてみてもいいかもですが😊

はじめてのママリ🔰

保険会社にも連絡した方が良いと思います。

私は最近似た状況でぶつけられた側ですが、相手の方は保険会社に連絡してくれたようです。個人間でやり取りするより保険会社が間に入ってくれた方が安心だと思いました。

あくまで私の場合ですが、修理期間が長引くらしく、修理費用以外に代車(レンタカー)費用がけっこうかかる予定なので、思ったより高額になりそうです。
事故の後保険会社に連絡しておかないと、何かあったとき困るような気がします。

はじめてのママリ🔰

しなくても大丈夫ですが、私は揉めたくないのでまずは保険会社に連絡して修理金額によっては保険を使わないと伝えておきます☺️そうすれば保険会社が修理前までは間に入って対応してくれますがら始めから保険を使わないと伝えたら間には入ってもらえないので。
あとは私は被害者側でしたが、修理代+コーティングのやり直し+代車代で修理費などより代車代が高かったです。ミラーだけだと代車が不要なのかなども先に確認した方が良いと思います。私はディーラーでは無料の代車はないと言われたので、レンタカーかディーラーで有料でかりると言われました。