
実家を出て子供と県営住宅に引越す予定のシングルマザーです。生活費が心配で、家賃や光熱費などを計算したところ、合計で125000円かかる見込みです。給料は95000円から10万円で、養育費が月6万円かかります。副業を考えていますが、何が良いか知りたいです。家賃減額申請も予定しています。どう思いますか。
4月末に実家を出て子供と県営住宅に
引越します!!シングルです。
事情があり急に決まったことで……
生活やっていけるのか不安で……
家賃、駐車場込42000円
光熱費20000円
食費30000円
雑費10000円
保育料2人で10000円
ガソリン10000円
計125000円
を予想して計算しました。
給料は95000円〜10万
養育費月6万(私の支払いで消えます)
あとは手当で賄う予定なんですが……
やっていけますかね😭😭😭😭😭😭
副業も考えてますが何がいいのか……
あとは、数ヶ月住んでから家賃減額申請
をしたら半額くらいにはなるんじゃないかと
知り合いに教えて貰ったので申請する予定です。
- るな(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)

やまのん
すみませんシングルではないけど私の稼ぎが同じぐらいです!
そして家賃も同じでした🙈
我が家は私が家賃光熱費子供関係のを担当してます🤝🏻
全然払っていけてるので、なんとかなると思いますよ😂
養育費は、毎月きちんと貰えそうですか?
児童手当や、扶養手当?もありますよね🤨
大丈夫やと思います🩷

はじめてのママリ🔰
やれるかやれないかではなく、やるしかないですよね。
その手取りってことはパートとかですかね?
副業より転職はしないのですか?
私もシングルですが、私自身が遊ぶの大好きで我慢できないタイプなので16万+各手当てでは全く足りないです😅
あまり遊ばなくて大丈夫なタイプなら大丈夫かと🙆♀️

はじめてのママリ
理想は固定費をお給料の中で抑えることかなと思いますが、
副業より転職するなりお仕事の時間数を増やすことは考えていないでしょうか?
コメント