
小学校3年生の娘の成長について心配しています。思春期の成長について経験談を教えてください。
小学校3年生の娘がいます。
生まれた時は50cmでしたが、
1歳で80cm(+30cm)
2歳で90cm(+10cm)
3歳で100cm(+10cm)
4歳で110cm(+10cm)
5歳で117cm(+7cm)
6歳で124cm (+7cm)
7歳で131cm (+7cm)
8歳で138cm (+7cm)
9歳で145cm (+7cm)
と、見事に毎年ほぼ一定でわかりやすい成長をしていて、常に周りでは一番高身長です。
まだ二次性徴は見られません。思春期に女の子は大体一年に7〜8cm伸びて22cmくらい伸びると聞いたことがあるのですが、常に思春期のような伸びである娘、今後どうなるのかなと、やや心配でもあります。(女の子なのであまり高くなりすぎないと良いなという勝手な親心です🥲)
思春期前は似たような成長過程で、その後どうなったのか、ご自身のお子さんでご経験が有られる方のお話が聞きたいです。よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽん
私自身小5で160ありましたが生理きたら、身長とまりました
背の順もほぼ後ろから3番目以内でした

はじめてのママリ
自分自身なんですが、、
小6で161で卒業しました。そこからミリ単位で高2まで伸びて163で止まりました!
生理は小4、足も無駄に大きくて26cmです🫠
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
成長のスパートもない感じでしたか??🤔
娘もすでに足24.5cmあるので、そのくらいになる可能性大だなと思います🤭- 2月10日
-
はじめてのママリ
自分の記録など見ましたが、特になかったです!両親は162と170なので特別背が高いわけでもなかったです!
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
へぇー!!そうなんですねー!!👀👀👀スパートがないパターンもあるのなら、娘もその可能性ありそうです!🤔
- 2月10日

ゆちゃぴ
私自身ですが…
小6で162
中3で164
なぜか就職してから1cm伸びて現在165です😂
生理は小5、身長は高いほうだけど足は23.5です😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
小さい時から大きくて、特に成長のスパートもない感じでしたか?🤔
ゆちゃぴさんは生理がやや早めに来てくれたお陰で165cmで落ち着いた感じですね!
娘もまだ胸が出て来たり体の丸みが出て来たりの変化がないので、生理は早くても小5くらいかなと思っています。娘も小5で生理が来て165cmくらいで止まってくれたらいいなぁって思います🥹✨- 2月10日
-
ゆちゃぴ
4年生までは背の順は真ん中くらいでした!
どちらかというとまんまるの幼児体型タイプで😂
でも、5.6年生の時に1年で7.8cm伸びて、すらっとしたねーと言われるようになったので高学年になってから成長スパートきた感じです☺️
なので、生理きた時はまだ成長期真っ最中でした😅- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
4年生までは平均的で、その後165cmまで伸びたのは、かなりの成長ですよね!👀他の皆さんの話を聞いても、一概に言えることはなく、もうその人によりけりなんだと思ってきました😂
ご回答ありがとうございました☺️✨- 2月17日

Mon
そんな感じで、小5で156センチの女の子がいましたが、生理も早く、160センチにならずに成人しました。
私は12歳で146センチでしたけど、成人の頃は165センチでした。靴は24.5です。
女の子は成長早い子は早く止めるみたいですね。そうじゃない子もいるでしょうけどね😅
私は165センチですが、168くらいにはなりたかった!です。背が高いとラッキーなことばっかり!と感じました笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
やはり生理の時期が影響してそうですよね!
Monさんの12歳で146cmからの165cmは周りもビックリですよね!もっと高くても良かったんですね!👀
娘は今のところ、背が高くて良かったと思うどころか、むしろ損してると感じることが多いみたいなので、将来もしこのまま高くなってもそれを活かせるようになれば良いと思います😊- 2月10日

ママリ
小6で160㎝、中1で生理がきましたがアラサーの今167㎝あります!足のサイズは24です。
うちは両親ともに背が高かったです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
生理の時期と親からの遺伝も大きそうですね!うちは私が低くて夫が高いので、どちらの影響を受けるのかなと思っています😂- 2月17日

初めてのママリ🔰
私自身、小6で160cmありました。早生まれでしたが、背の順は後ろから2、3番目でしたね🤔
私の場合、結局中学3年間でも背は伸び続け170cm以上あります🥺
ただ、私より背の高かった友達は結局成長止まって160cm辺りだったりしました。
うちは父親の身長が高かったので、遺伝もあるかもしれません。
ちなみに、母は153cmで、姉は163cmくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
女性で170cm越えはモデルさんですね!👀✨
うちも私が低くて夫が高いので、どちらの影響を受けるのだろう…と思っています🧐
そして姉妹でも身長差が結構あるということは、これはどうなるかは、もうわからないということですよね!!🧐🧐🧐とても参考になりました!ありがとうございます☺️- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます☺️
小さい頃からずっと高くて、生理がきた小5まで伸び続けて、特に成長のスパートはない感じでしたか?🤔