
5ヶ月半の子どもがいて、授乳回数や時間について悩んでいます。最近ミルクを欲しがることが減り、与えることに不安を感じています。夜間授乳がなくなった方の経験を伺いたいです。
5ヶ月の授乳時間、夜間授乳について。
いま5ヶ月半の子どもがいます。授乳時間が
【母乳】8時、12時、16時半、18時半
【ミルク】20時、1時〜3時の間で起きた時
の合計6回です。
両乳で20分、ミルクの場合は200㎖
しっかり飲みますが最近泣いてミルクを欲しがる
ことが少なくなりどちらかと言うと私が心配で
飲んでもらっているような状態です😂!
体重は成長曲線のど真ん中です!
本人が欲しがるまで与えないで大丈夫でしょうか。
皆さんの授乳時間や回数について伺いたいです!
また夜は21時前に寝かしつけしていますが、
夜間授乳しなくなりました!という方は
最後何時頃にどのくらいあげてらっしゃいますか?
よろしくおねがいします🥲
- ここ🐥(生後5ヶ月)
コメント

ばいきんまん
欲しがる時にあげるで良いです!!
うちの子は生後1ヶ月あたりから夜中の授乳は無くなりました!
夜通し寝ます!
生後5ヶ月あたりの時は
朝1回 日中2回 寝る前1回
の4回が多かったです!
たまに日中1回だけでトータル3回の日もありましたよ!
ここ🐥
お返事遅れてしまい
申し訳ありません。
詳細にありがとうございます!
飲みたがる時だけ上げる方法に切り替えます!