※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
産婦人科・小児科

アレルギーで下痢が起こることはありますか?9ヶ月の娘が卵白アレルギーで、黄卵を与えた後に酷い下痢になりました。どう対処すれば良いでしょうか。

アレルギーで下痢ってすることありますか?来週で9ヶ月になる娘ですが、先日少したまごアレルギーがあるけど、白身だけだから黄卵は食べさせていってと言われたので、片目に茹でた卵をお粥に混ぜて食べさせてから酷い下痢に。。。うんちがクリーム色ですシャバシャバに。。。
ミルク飲むたびにキュルキュルって音がして聞こえて、ギチューって出してる女を見ると可哀想で。。。
どうしてますか?
調べても病院いっても下痢だと止めるわけにはいかないから意味ないとか。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも卵で下痢してましたよ💦
減らしてというか3歳くらいまではあげずに、それから徐々にあげて今は完熟なら普通に食べられます!
下痢しちゃうならあげない方がいいです。
そういうのちゃんと教えてくれるアレルギー専門の医者に掛かった方がいいですよ🥲

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    本当ですか😱   
    あげちゃダメなんですか??
    一応、小児科医の専門の先生のクリニックなんですが。。。
    今日は怖いので、離乳食もやめてミルクだけにしてるのですが、ミルク飲むたびにクリーム色の下痢です。。。
    明日いつもの小児科クリニック行こうと思うのですが、大きい病院行った方がいいって事でしょうか??

    • 2月9日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ちなみに、アレルギー専門の病院にいかれたのでしょうか??

    • 2月9日