
4年前に、元旦那の姓の強要、DV、娘への虐待があり離婚をしています。そ…
4年前に、元旦那の姓の強要、DV、娘への虐待があり離婚をしています。その後一度も会っていません。
連絡先も何年も着信拒否していたのですが、昨年養育費が滞った事で直接連絡をしてしまい、その後支払いが再開されたものの、
先月『養育費を減額したい4万は無理だから2万なら払える法的処置をとらせてもらいます。現住所を教えてください。』と何度も連絡がきて『教えない場合弁護士と警察に相談します。』と言われたので、
『どうぞ。』と返信しそれ以降着信拒否し1ヶ月たち調停の連絡も来ていません。
そんなことから昨日、元旦那にお店でばったり会ってしまい私は気づいていないフリをし完全に無視をしました。
向こうは、ジーと見てきていて怖かったです。
まさか生活範囲内にいるとも思わなかったですし、離婚後は引っ越しをしたはずでした。
大袈裟に考えすぎなのか、、過去のことを思い出したり安心して生活出来ません。
この内容は警察や市役所の相談などを利用して話を聞いてもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント