※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

陣痛の際に痛みに耐えられず、帝王切開を選んだことに後悔を感じています。周囲の普通分娩の話を聞くと、さらに落ち込んでしまいます。これは逃げだったのでしょうか。

陣痛から逃げてしまったことに時々後悔してしまいます
微弱陣痛が10時が続いたため、促進剤を使いましたが
痛みは激痛なのになかなか進まず…
全く分娩が進んでいないわけではないため
帝王切開を希望したものの最初は断られました
しかしやはり耐えることができず再度打診し、帝王切開で出産しました
母子共に健康だったので良かったですが、私は痛みに逃げたんだなと時々思ってしまいます…
赤ちゃんは心拍も問題なく頑張ってくれたのに。
みんなが耐えた痛みを乗り越えることができなかった。
この選択は逃げだったのか。周りの普通分娩での出産話を聞いたらなんだか落ち込んでしまいました、、

コメント

みるく

逃げ?何がですか?
無事に産まれた、なーんの問題も無し!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    そう言っていただけると救われます😭

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

あんなもん逃げてなんぼだと思いますけどね😳苦労なんてしない方がいいと思ってます。
耐えることがいいこととか、美徳みたいにしてほしくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。陣痛本当しんどかったです、、
    日本では耐えることが美徳みたいな傾向ですよね…
    ほんと苦労はできる限りしたくないです!

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

逃げてるなんて思わないです!!!
私も促進剤使って上の子産みましたが促進剤入れてからほんっっっとに痛すぎて産みたくないなんて言っちゃうぐらいでした😭
なんなら痛みに耐えられなさすぎて初日の促進剤の点滴は先生に頼み込んで1時間巻きで終わらせて翌日に持ち越したぐらいです😂
それに帝王切開の方が産後は痛みが長引いたりリハビリ大変だったりと分娩にはそれぞれの痛みや辛さがあるので赤ちゃん産んだママさんはどんな方法であれかっこいいです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    促進剤ほんと痛いですよね😭
    翌日に持ち越されたなんて長丁場だったんですね( ; ; )
    どんな方法でも出産には痛みがつきものですよね、!ありがとうございます😭

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌日には持ち越しましたが点滴止めて割とすぐ陣痛なくなったので夜は爆睡でした😂妊娠中から沢山辛い思いしてきてるんです!私も逃げたなーって思うことありますが産めた私偉い!って思うことにしてます笑

    • 2月9日
わーいワーイWaaai\(^o^)/

帝王切開も自然分娩も
立派なお産です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月9日
min

私も促進剤使ってから陣痛が辛くて、その後心拍弱くて帝王切開でした💦
手術したら危険な状態だったらしく、もしかしたらママリさんももっと我慢してたら危険な状況になったかもしれません🙏🏻
その前に無事産まれたんですからよかったと思います!
産む前から私は普通分娩が怖くて結果帝王切開でしたが、帝王切開後の痛みも地獄のようでしたし、楽したなんて思ってないです😭
よくがんばりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ促進剤からの帝王切開だったんですね😳
    早めに帝王切開できたからこそ無事に生まれた可能性もありますよね…💦
    あたたかいお言葉ありがとうございます。
    読んでて涙が出そうになっちゃいました🥺

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

わたしも2人目の時同じ状況で
微弱陣痛からの促進剤でした。
促進剤入れたら進んだのでそのまま普通で産みましたが痛すぎてトラウマになりました🥲
なにより微弱からの促進剤で子宮が疲れたようで出血多量で産後も自分は大丈夫なのかってすごく怖かったです。。
私の考えですが、質問者さんの状況は私と違って、促進剤で進まなかったならそのまま耐えてやっと産んだとしても出血すごくひどい可能性とあると思うので、帝王切開で正解だったのではと思います😭
2回目打診した時に先生がOK出したということが、帝王切開にしたことは間違ってない何よりの証拠だと思います。
先生もきっとこのままだと質問者さんの体力も持たないし赤ちゃんも質問者さんのことも色々と考えた上で帝王切開にしましょうと判断したはずです。
どんな人もあの促進剤を耐えてるのにお産が進まなかったら心は折れるし、体力もなくなっていくと思います。
どんな出産も立派なお産ですし、促進剤のあの辛さを耐えた上で産後辛いと言われてる帝王切開を乗り越えたなんて凄いとしか思えません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんも促進剤を使用されたのですね。本当にあの痛みはトラウマです、、、
    順調に進んでも出血多量だったんですね😭
    確かに長引くとさらに出血ひどくなる可能性もありますよね💦結果的に良かったのかもしれないです😭
    どんな形でも立派なお産と言っていただけて心が軽くなりました🥺ありがとうございます!

    • 2月9日
ゆき

私も同じでした!
自宅で破水からの陣痛20時間、そこから促進剤で3時間痛みに耐えられず、無痛に切り替えて欲しかったのですが、経産婦しか無痛認められてなかったため、帝王切開にしてもらいました😭

まわりのママがスーパー安産でしたとか聞くと、自分は逃げちゃったもんなぁって思います😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じだったんですね!私も可能だったら無痛に切り替えて欲しかったです😭
    スーパー安産の人が羨ましいですよね💦

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

こんにちは🍀私は誘発分娩から17時間陣痛に耐え、子宮口9cmから全くお産が進まず、緊急帝王切開で出産しました!この時はもう早く痛みを止めてくれ〜って感じで、帝王切開が決まった時は安心していた自分もいましたが、出産後はもう少し頑張れたのかなという気持ちで病みました🥹何より帝王切開の傷は予想以上にとんでもなく痛くて痛くて、、💦この痛みにも耐えて、逃げでは全くないと思いますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口9センチから進まないこともあるんですね😱
    逃げではないと言っていただきありがとうございます🥺
    頑張った自分を褒めたいと思います😭

    • 2月12日