※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつり
子育て・グッズ

ベビーが母乳とミルクを飲む様子について相談しています。母乳が出にくい時や飲み方について悩んでおり、ミルクを飲まない理由や飲み方の変化についても心配しています。同じ経験をした方や理由についてのご意見を求めています。

もうすぐで3カ月のベビー、混合で、もう少し母乳よりにしたいと思っています。
ベビースケールで軽量すると現在は片乳40片乳10という具合にどちらから始めても、両方で50までしか大体飲んでません。 どちらも40飲んでくれたらとおもうのですが、やはり出ないからなのか、または疲れるからなのか。
そしてその後にミルク120を飲みます。
母乳を飲ませ続けると唸って怒ってるので、それは出てないのか、出方がちょろちょろで嫌なのか?
そういう時乳を軽く絞るとポタポタ出ています。

ミルクを貰えると思っているから飲まないのでしょうか?
ミルクは1日3回、母乳だけで満足することもあり、体重も順調に増えています。

ちなみに搾乳すると30ccしか出ないので母乳だけというのは厳しいと分かっているのですが、
飲み方がどうも納得しにくいです。どちらから飲ませても片方は少ししか飲まない(または出ない)のは普通ですか?

それに最近は片乳飲むと満足して、遊びだし、20分程してからまた欲しがって飲むということがふえました。 それも少しだけ。

同じような方、またどういうことなのかおわかり方いらっしゃいませんか?

コメント

r

うちも全く同じ感じです(>_<)
体重測っても毎回50しか増えておらず..搾乳しても50もないです(´・_・`)
母乳だけで満足することもあるし、足りんと大泣きすることもあります
5分ぐらい吸うと首を振ったり文句ゆったり、、出が悪くなってるのかって思って反対を飲ませてます(´・ω・`)

答えになってないですが同じ感じだったのでコメントしました(>_<)

  • まつり

    まつり

    ほぼ同じ状態ですねσ(^_^;)
    文句言いだしたら私は咥えさすのが申し訳なくなっちゃいます>_<
    じゃんじゃん出てたらさぁ飲みなさいって感じでいけるんですけどね〜

    • 5月15日
  • r

    r

    吸わせたら出るとか言われたからなるべく吸わせてるけど増えないんですよね〜😭
    もぉこの際完ミになるのも一つかなとか思い出してしまってる自分がいます(;_;)

    • 5月15日
  • まつり

    まつり

    私も沢山吸わせてるんですよ、何ででしょうね(。-_-。)
    まぁでも少しでも出てるんだから貴重がってあげれるだけあげましょう^o^ 私はマッサージが足りないかな…

    • 5月15日
チャペマリ

授乳の回数はどうですか?
体重の増えが良かったので、2ヶ月でベビースケールをはかるのをやめて、ミルクを寝る前100のみにしました。
昼間の頻回授乳を頑張ったら母乳が出てきて軌道に乗ってきましたよ!

  • まつり

    まつり

    授乳回数は8回〜10回てとこです。朝昼晩って感じでミルクあげてるんです。そのくらいの回数で母乳だけじゃ足りないとギャン泣きしちゃうのです…
    上の子の送迎や御飯の時間に重ならないよう機嫌が悪くなる前にミルクあげてしまってます。
    それ以外はあげれるだけ母乳あげるんですが…。

    • 5月15日