![rn.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
色々と検討材料がありそうですね💦
お互いどちらに乗り慣れてるか
単身赴任先の通勤はどれくらいあるか
どちらの方が燃費が良いかによって、走行予定距離も関係してきますかね?
お子さんの乗せ下ろしや乗り慣れてるのはどちらか?
単身赴任ではないですか、夫婦で軽とSUV2台持ち、行き先や用途によって交換してます。
うちはSUVがまだ新車に近いので、公園とか汚れそうなところに行く時は乗り潰してる軽で行ったりもします💡
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
子供さんは何人いらっしゃいますか?
うちは私が軽で旦那がSUVで、軽は車高を下げてて乗り心地が悪かったので、子供が新生児の時は車を交換してました😅
私が仕事復帰してから元に戻して乗ってましたが、今は子供が4人になり、軽じゃ乗れなくなって、SUVも家族全員では乗れないので、私の軽をミニバンに変えました💦
正直、軽自動車の方が小回り効くし、それなりに狭い駐車場にも余裕で停めれるし乗りやすかったです😂
荷物は足元に乗せれて特に問題を感じたことはないです🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今度から夫が単身赴任する予定で、夫は軽、私がファミリーカーです!
お子さん、何人ですか?
祖父母含めて物理的に乗らないなら(2人以上)、SUVがいいと思うし(どれくらいの頻度で祖父母含めてお出かけするかわかりませんが)。
軽でもスライドドアなら、乗せ下ろしを楽だし、どこでも停めれるのでいいと思いますけどね!
SUVでスライドドアとかはなかなかないだろうし。
単身赴任先から旦那さんは何で帰ってくるつもりですか?車で遠距離なら軽で帰ってくるのは大変だろうし🤔旦那さんいなくてもよく遠出するならSUVがいいだろうし。
うちは、元から私がファミリーカーで、夫が軽の(軽バンです)つもりで夫に軽を買ってあげました!
![৲( °৺° )৴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
৲( °৺° )৴
つい最近まで我が家も旦那の職場が遠いので旦那のファミリーカーを私が乗って
私の軽を旦那が乗って仕事に行ってましたよ🤔
旦那が通勤車買ったのでいまはそれぞれの車乗ってますが🤔
コメント