5年前に築37年の中古住宅を購入した女性が、メンテナンスや地震の不安を抱えて後悔しています。お金に余裕がないため、貯金を頑張っている状況です。
5年前に築32年の木造戸建てを購入しました。今年で築37年になります。
外壁も含め中もフルリフォームしてあり、ホームインスペクションもしてもらっていて特に問題無しでした。
ここに住む前は旦那の実家に住んでおりましたが長くはいられないので引っ越そうとなり私は急いで購入せず、賃貸でいいのではないかと言いましたが旦那は家を買うことに何故かこだわっていて、新築にはこだわりがなく中古で全然いいと言っていて今住んでる所を見つけた時に旦那が気に入って購入に至りました。
私は本当に無知で何もわからずろくに調べもせず、旦那がいいならまぁいいかと思っていました。早く義実家を出たかったのもあります。
場所的にはとても気に入っていて、私の実家のすぐ近くなのでよく子供とお散歩しながら遊びに行っています。
小学校も歩いて5分の場所にあり、公園もすぐ近くに2つあります。住宅街なのでとても静かで私も生まれ育った場所でもあるので住みやすいです。
スーパーやドラッグストアやいろんなお店も近くにあるので便利です。
でもやっぱりいくら中古でももう少し築浅か新築にすればよかったなぁと後悔しています。
ここで色々見ているとやはり築古物件はメンテナンスにお金がかかりますよね。
最近はどこが壊れるんだろう、、、どこがダメになるんだろう、、、いくらかかるんだろう、、、大地震がきたら倒壊するかもしれない、、、
と考えてしまいます。自分が悪いですよね。ちゃんと考えなかったから。
お金に余裕もないので今すぐどうにか動くこともできません、、、
とりあえず貯金頑張ってます。
同じような方いますか?いないですよね😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
フルリフォームならそんなに心配いらないのでは?🥹
設備はやってないんですか?
うちは築43年ですが、全部新しくしてて、古いのは基盤くらいですかねー💦
大地震きたらヤバいと思います。笑
でもフルでやってるので、メンテナンス自体は別に新築と変わらないかなーと思ってますよ👍
新築建てるよりは安く済んだので、後々リフォームすることになっても金額的に問題無いかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
地震が一番怖いですよね、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、、。本当後悔です
- 14時間前
はじめてのママリ🔰
お風呂トイレキッチン、クロスやフローリング等全て新しくしてあります🥹
確かにそうですね🥹ちょっと心が楽になりました!ありがとうございます😭