
専業主婦としての負担を感じており、夫にもう少し協力してほしいと訴えています。特に体調不良の中での育児が辛いと感じています。
わかってはいるけど、言わせてください。
専業主婦で完全に養ってもらってるし、365日仕事人間なので別に期待も求めもしてないのは前提にありますが…
一応は土日休みだろー!
何こんなタイミングで風邪ひいて熱出してるんじゃー!
ちょっと具合悪いから寝る…じゃないよー!
夜通し抱っこで寝られてないのはこっちだよ!!
移さないために隔離で部屋にいるね?!
こちらは24hワンオペですが!!!!!!
イヤイヤ期真っ盛りの上と一気の寝かしつけ
相当しんどいですが!!!
共倒れしたら良くないからと2人一緒の部屋で
寝かせようって私が言ったけど、
じゃあ昼間とかちょっとでも寝かせてくれ?!
病院ついでにカフェで仕事していく?!
私だって外出て息抜きしたいわ!!!
(普段は土日は仕事しつつも遊んでくれてます😅)
新生児、夜だけ寝なさすぎてさすがに
こちらも気持ちが疲れてきてて、叫びたくなりました🙇
すっきり!
こんな文章読ませてすみません🙇
- ぴっぴ(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
お疲れ様です……😭
それ是非旦那さんにぶちまけてください🙇♀️
専業主婦関係なく、こっちは命懸けで妊娠出産したんだから、あとは育児も家事も男性がやれよ、と私は思ってます😂

はじめ
お疲れ様ですーいやいや付き合うのめちゃくちゃ疲れますよね🥲🥲
睡眠不足っていくら優しい心の方でも豹変させるものですからね!もう旦那さん、奥さんを寝かせてあげて🥲
-
ぴっぴ
ありがとうございます😭
とりあえず一回目の返答はイヤイヤで、もぉーってなりますよね笑
睡眠時間を少しでも確保しないと、何にもできなくなっちゃうので、せめて寝かせてほしい気持ちだけは伝えたいと思います🙇- 2月9日

ゆたん
お疲れ様です😂
夜に寝ないの本当しんどいですよね💦
私も外に出て息抜きしたいです😭
イヤイヤ期の上の子のお世話もだと余計大変ですよね😵
気持ちが折れる前に旦那様が元気になったら息抜きさせてもらいましょ👌✨
-
ぴっぴ
息抜きしたくもなりますよね😭😭
イヤイヤ期自宅保育で闘いながら新生児育ててるだけで偉い!と自分で褒めてます笑
出られるようになったら行きたいところばかり考えてます🤣- 2月10日

はじめてのママリ🔰
それはしんどいです!腹立ちます!
-
ぴっぴ
腹経ちますよね、このやろー!と思いながら過ごしました笑
- 2月10日
ぴっぴ
ありがとうございます😭
命懸けは本当そうですよね、死にそうな思いしながら産んで、疲れてる中睡眠不足で、本当に死んじゃいますよね👼笑