※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

妊娠中の女性が、ベビー用品の総出費について経験者に教えてほしいと考えています。全て購入する予定で、最低限の費用を知りたいとのことです。

1人目妊娠中なのですが、
ベビー用品の出費総額が知りたいです。

買い揃えた方、経験者の方、教えてください😣

身近にお古を譲っていただけるような
当てもなく、全部買い揃えることに
なりそうなのですが、どのくらい
かかるものなのでしょうか…

最低どのくらいあれば良いか知りたいです。

特にメーカー等のこだわりはありません。
削れるところは削りたいと思っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど全て買い終わりました!
総額25万くらいです、
ベビーカー、抱っこ紐が高くこの二つで10万くらいです。
ベビーベッド、ネムリラ、搾乳機、ベビーカメラはメルカリで中古のを買ったので4万くらいで抑えられました。

あと洋服関連を可愛くて、割といいものかってしまったのと大きめサイズもセールだったのでまとめて買ったので3-4万分くらいかかってます・・・
細々したもの(メルシーポット、哺乳瓶、消毒関係)はアカチャンホンポで買ったので7くらい使いました。

肌着とかお洋服とか西松屋とかにしたら多分もっと抑えられたと思います!
中古大丈夫であれば大物はメルカリ見てみるのありだと思いますー!

  • きなこ

    きなこ


    やはりそのくらいはかかりますよね…💦

    メルカリも見てみます!
    ありがとうございます!

    • 2月11日
しろくろ

我が家もお下がりはベビーベッドくらいでほかは新品で揃えました。
上の子の時は1人目マジックでおそらく30万くらい。
2人目は上のこと年齢差あってほぼお下がりなかったのでこれまた新品で買い直しましたが、25万くらいでした。
車乗るならチャイルドシート、抱っこ紐、ベビーカーで10万ちょっとはいりますよね。
ハイローチェアとバウンサーはうちは買わなかったです。

  • きなこ

    きなこ


    やはりかなりかかりますね😂

    参考になりました、ありがとうございます!

    • 2月11日