
妊娠23週の妊婦で、うつ病のため入院中です。無力感や食欲低下があり、家に帰りたい気持ちがありますが、一人の時間が苦痛で病院に電話してしまいます。気持ちを晴らす方法についてアドバイスを求めています。
突然なのですが、今妊娠23週の妊婦です。
妊娠中のうつ病になってしまい、入院しています。
入院してから2日経ちますが、未だに無力状態で、食欲も低下気味です。
家に帰りたい気持ちはあるのですが、1人の時間がダメで衝動的に病院に電話してしまうんです…
どうしたら、気持ちが晴れるのでしょうか?
同じような経験をした方や医療関係の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

れなまる(27)
お薬は飲まれてますか?

はじめてのママリ🔰
うつ病、つらいですよね。
わたしも仕事由来でしたがうつ病になりました。
正直、投薬と時間が経つことでしか私は良くなりませんでした。
今は入院中とのことなので、お医者さんや看護師さんに甘える方がいいと思います。
希死念慮などはありませんか?ほんとにしんどいと思います。毎日生きるのに必死ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😢
ちなみに、お薬は何を飲まれてましたか⁇
希死念慮は今のところ大丈夫です。きっとお腹の子が希望を与えてくれてるのかもしれません✨- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
お薬は、わたしは不妊治療中だったこともあり抗うつ剤を飲めず、漢方を飲んでいました。
「サイコケイシトウ」という読み方のものだったと思います。漢方は気休めと言われますが、わたしはよく効きました!!
よかったです✨赤ちゃんがお腹にいてくれて安心ですね😊- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
さいこけいしとう、ですね!
それ飲むと落ち着きますか??- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
わたしはかなり落ち着きましたよ〜
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
いま、私が飲んでる半夏厚朴湯にもそういう作用があるみたいなんですけど、全然効かないんですよね💦
その漢方は1日3回飲むものですか?- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
半夏厚朴湯も私飲んでいました!!が、サイコケイシトウのほうがよく効きました。(個人差あるみたいです)
わたしは1日3回のものにしました(^^)
2回のものもあるようですが、なんとなく朝昼晩で飲めるほうが(服用回数が多いほうが)気持ち的に楽だったんですよね😅- 2月9日

はじめてのママリ🔰
わたしは過食がひどくて、基本的にはサイコケイシトウ、なんだか気持ちが落ち着かなくて食べてしまうな…というときの頓服用として半夏厚朴湯をいただいていた気がします!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちなみに、飲んでどのくらいで効果が現れましたか?
そうですよね!私も朝昼晩飲めるものがいいなと思ってました💊なるほど🧐💡- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
たしかクラシエが2回で、ツムラが3回だったような気がします。あいまいですが💧
わたしはそれまでのものは効かなくて、サイコケイシトウは2日くらいで「なんか楽かも?」となり始めました!- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ツムラ3回ですよね✨
サイコケイシトウすごいですね🥹それは私の希望になります!
それは妊娠中も飲める感じですよね⁇- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
あまりおすすめはしないけど、飲めると言われました!いま妊娠37週ですが、30週ごろまで服用していました!
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
37週だとそろそろご出産ですね🥹✨頑張ってください!
30週以降は薬飲まなくても大丈夫になったんですか?- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
うつ症状が落ち着き心療内科通院を終えたのがそのくらいだったので、飲まなくなった感じです◎
でも一応、お守りがわりに多めにもらっていて、常に鞄に入れています!- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
私もそうなると良いなぁと思います☺️
お守り大事ですよね!
色々と参考になりました😢
ありがとうございます🧩- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
サイコケイシトウについて聞いたら、効能で精神に利くとかがなかったらしく、それに似たようなものならもしかしたら処方してもらえるかもとなりました!- 2月10日
はじめてのママリ🔰
一応、安定剤のロラゼパムは不安になったり眠れなかったりする時に飲むようにしてます。
れなまる(27)
私はパニック障害から鬱併発でしたが、薬と時間が解決するしかないと思います、、、脳の病気なのでもうコレばかりはじぶんでどうこうできる問題ではないのかなと。
私も妊娠中ですが抗うつ薬は継続して飲み続けていますので主治医に一度お薬の相談してみてもいいのかなと思いました
はじめてのママリ🔰
私もパニック障害を起こしてる感じです💦
やはりそうですよね…😞
抗うつ薬って例えばなんて名前のものですか⁇
この症状は、妊娠中だから起きてるのでしょうか。
産んだら治るんですかね?
れなまる(27)
セロトニンが減っていて起こるものなのでそれを補ってあげるしかないんです、、、
私はパキシルという薬飲んでます!
妊娠中だけの人もいますし、産後からなる人もいますし、ずーっと鬱のままの人もいるのでなんとも言えないですね😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
パキシルを飲むと落ち着きますか⁇れなまるさんは、そのお薬を飲めば日常生活ができる感じですか?
れなまる(27)
私はもう何年も飲み続けていますが落ち着いた生活を送れています☺️☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですね☺️✨
それは精神科から処方してもらえますかね?💊
れなまる(27)
私は心療内科で処方してもらってます☺️
心療内科か精神科受診でいいと思いますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
今入院しているところに精神科があるので、そこで聞いてみます💡
はじめてのママリ🔰
れなまるさん、お久しぶりです!パキシルのことで聞きたいことがあるのですが、いいですか?
れなまる(27)
大丈夫ですよ!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
パキシルは1日何回飲まれてますか⁇
れなまる(27)
夜1回だけです!!
はじめてのママリ🔰
寝る前ってことですか⁇
それで日中持続してパニック起きたりしないんですね🫢
れなまる(27)
寝る前に1錠飲んでるだけです🥺
基本はパニック起きないし、気分の落ち込みがないです!
はじめてのママリ🔰
すごい効き目ですね✨
れなまるさんが嫌じゃなければ、話し相手になってくれませんか⁇
れなまる(27)
全然いいですよ☺️☺️
それで少しでも気がまぎれるなら☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
すごく嬉しいです!!
れなまるさんは、薬の他に気分転換になるようなことはされてたんですか?
れなまる(27)
気分転換になるようなことはあんまりしてなかったですね、、
パニック起こした時はよく外に出たり部屋中うろうろはしてました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
お散歩したり、部屋中歩いたりして気が紛れましたか⁇
れなまる(27)
マシにはなりますよ🥺
はじめてのママリ🔰
退院したら、やってみます(*´˘`*)♡
れなまる(27)
外に行ったら気が紛れるので是非☺️
はじめてのママリ🔰
外効果すごいですね✨👍
れなまる(27)
なんか解放された感?風があるからか必然的に息もしやすくて😳
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐💡わたしも苦しくなったら、外出て気分転換しようかな♩
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです!
抗うつ薬でセルトラリンを処方されました。即効性はないとは思うんですが、飲んで翌日に少し軽くなった気がします。気のせいでしょうかね?
れなまる(27)
お久しぶりです☺️
だいたい効果を実感するまでに2週間ほどかかるそうですが個人差はありそうですね!!
はじめてのママリ🔰
たまたまそう感じただけですかね?💦