
旦那の行動について不安を感じています。電車での態度や怒りの表現が怖いです。普段は優しいですが、衝動的な部分が気になります。どう思いますか。
こんな旦那どう思いますか?😭
今日の会話なのですが、ちょっと怖いなと思う部分が多くて……
・電車に乗ってたら隣に80kg以上はありそうな太った女性が来た(旦那は端に座ってた)
・どっしりと腕や足を収納せずに座るせいで自分が肩をすぼめなきゃいけなかった
・邪魔だから肘でグイグイ押したらデカすぎて押し返された
・イラついてその場で殴ってやろうかと思った(笑いながら)
という会話を聞きました
正直、肘でグイグイ押すのも殴ろうと思ったと笑っていうのも怖いです……
言われてみれば、妊娠前から他の人に向かって即座にキレて大声を出すことがたまにですがありました
一度だけですが、しねと叫んでいたこともあります💦
私にもキレると口が悪くなりますが、関西の人だからかなあと思っています🤔💭
皆さんから見てこんな旦那どうですか……?
普段は優しいのですが、、
怒りの沸点が低く衝動性が強いのが少し気になります😔
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その電車でのことはよくあることかなぁと思いました😂
私もムカつく人がいたって話をするときに、蹴ってやろうかと思った〜(笑)とか冗談で言うことあります!もちろん蹴る気なんてないですよ🤭
それよりも他の人にキレて大声出したりしねと叫んだりそっちのほうがやばいなと思いました🥺
自分を制御できない感じで、手が出ないかとか怖いですね😢

はじめてのママリ
大喧嘩したら手出してきそうだし
器が小さいなと思ってしまいます💦
-
はじめてのママリ
今のところ手は出されたことないですが、ものに当たったりはあって…💦
一応子供産まれてからはイラついてるだけでキレてる姿は見たことないです🙌
何かあれば実家に帰れるのでとりあえず様子見ようと思います!- 2月10日

ママリ
怖いです💦
うちの旦那は温厚って感じでもないですが、人に怒鳴ってるのもしねと叫んでるのも見たことないですよ…
-
はじめてのママリ
やはり怖いですよね😭
本人もADHDかもと冗談ぽく言ってたり私から見ても衝動性強いなと思う部分があるのですが、病院が嫌いだからと行ってくれなくて……
一応子供産まれてからはそういったことないので、何かあれば実家帰れるしと思ってとりあえず様子見てます😣- 2月10日

しろくろ
え、怖すぎませんか😱
私も関西人で口悪いですが、他人にそんなことしないです…
うちの旦那は結構温厚なのでそんなことは言わないですね。
以前百貨店の催事場で妊婦さんと旦那さんが前から来たから道開けて避けたのに旦那さんが急にうちの上の子にグイッと来たから「え?」って言ったら「なんか文句あんのかぁあ?!」ってキレられたことあります😱
やばい人やん、ってなって店員さんたちも大丈夫ですか?って駆け寄ってきたことありました💦
-
はじめてのママリ
怖いっていう感覚が間違ってないようで安心してます😭🙏
旦那に聞いたら、地域によってだいぶ違うし関東の人には強く聞こえやすいと言われてそんなものなのか〜と思ってたのですが、もしかしてただ旦那がガラ悪いだけですかね…😬💦- 2月10日

はじめてのママリ🔰
電車でイラっと来たって話だけなら「そういうことあるよね」程度で終わりますが、実際に他人に向かって大声出してる姿を過去に見たりキレたとき口が悪くなるというのはかなり心配ですし怖いです…
怒ったときの姿が本性だと思うので、気に食わないことがあったとき大声や行動で威嚇してなんとかしようとする人が身近にいるのは危ないと思います😢
特に弱者に対してその態度は露骨に向かうはずなので。
-
はじめてのママリ
そうなんです😭
私たちに何かあるのも怖いですが、もし知らないところで暴行なんかしたらという不安もあります…
今のところは子供が生まれてからキレてる姿を見ていないのと何かあれば実家にすぐ帰れるので、とりあえず様子見しています😔💦- 2月10日

ママり
関西人夫婦ですが、他人に怒鳴ったりとかしたこたないです🥹💦
-
はじめてのママリ
本当ですか…!😭
旦那に聞いたところ、関西弁は地域差が大きいのと関東人には強く聞こえやすいと言われて、確かに芸人さんもツッコミが怒ってるように見えるしな〜と納得しちゃってました🫠
もしかしたら旦那がただ口悪い、喧嘩っ早いだけですかね…😞- 2月10日

はじめてのママリ🔰
それって相手が男性でも肘で押したんですかね?🤔
そうでないならモラハラ感たっぷりですね。。
-
はじめてのママリ
確かに、どうなんでしょう…🤔
ただ街中で自分より背の高い男性とかとぶつかったときに普通の声のトーンでくそ!とか言ってたりするので、もしかしたら特に相手選んでないのかもしれません……
どちらにしろヤバいですね😵💫- 2月10日

はじめてのママリ🔰
本当にしないくせに殴ってやろうかと思った〜笑
とかキモすぎますwww厨二病?wこうやっておもってる俺カッケェ〜!って感じですかね?w恥ずかしすぎます🤣🤣🤣
相当内弁慶なんですねw
-
はじめてのママリ
内弁慶かと言われてみると、確かに友人も少ないいわゆるコミュ障とか陰キャと言われるタイプの人間です…!
言うだけで居てくれるならまだ助かるので、せめてただの厨二病であって欲しいです😭💭- 2月10日
はじめてのママリ
私がビビりで冗談でも考えたことなかったので、そういう人もいると知れて良かったです😭🙌
改めて考えると旦那は片親育ちなので愛情不足とかあるのかなと、、
最近はイラついたりはあってもそこまでキレてるの見たことないので、子供産まれて丸くなったかな?と思いたいです🥲