※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣が空き地で5軒くらい家が建ちそうです😭同世代の方との付き合いが苦手…

隣が空き地で5軒くらい家が建ちそうです😭

同世代の方との付き合いが苦手で今からしんどいです😭

同じような方どのようにご近所付き合いしていますか?

以前家を購入した時は分譲15棟で道路族、毎日のようにご近所さんと遊ぶが嫌すぎて売却して引っ越ししたのですが前のトラウマが…😭😭

当たり障りのない関わり方教えてください。

前は自分が疲れて毎日の遊びに出なくなったら、最近レアキャラになったよねーとか言われました😭

コメント

Sapi

全くしてません!(笑)
目が合えば挨拶するだけで世間話すらしません👍🏻 ̖́-‬
1回深入りすると抜けられないので…!
挨拶に来られても特にうちも同じくらいのがいてー、みたいなプライベートなことも言わずで
しっかりめに一線引いてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    挨拶さえしておけば嫌な感じにならないですかね😭

    以前は付き合わなかったらレアキャラとか何で遊ばないの?とか色々言われて…😭

    初めが肝心ですよね😭

    • 2時間前
  • Sapi

    Sapi

    です!
    挨拶よりも話してくとどうしても深入りしたり
    相手も話しやすくなったりするので
    とにかく私は挨拶だけで去る!これを心がけてます🙆‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど‼︎
    挨拶はしっかりして一線を引くようにしてみます☺️

    ありがとうございました✨

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

分譲地で同世代の方ばかりですが
ほんと挨拶程度です🤣
毎日のようにご近所と遊ぶとか
無理過ぎです💦💦


昔お向かいさんが
とにかく遊びたい、近所で集まりたい人で
もう私は無理過ぎて
当たり障りなく全て断ったり
とにかく最初から挨拶のみで
一線引いてました。笑
もう誘われもしなくなって平和になり、
少ししたらお向かいも離婚して
めちゃくちゃ落ち着きました🤣笑
変わり者だったので離婚も納得です‥😇

無視とかはしませんが、
あくまでも一線引いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんと無理すぎました🤣
    私は仕事もしていたので仕事から帰ると家の前で何軒かの子どもたちとママ達がほぼ毎日遊んでいて…
    それに毎日18時とか19時ぐらいまで付き合わされ、出なかったら出ないで色々言われたり😭

    辛かったです😭

    挨拶さえしっかりしておけば嫌な感じにならないですかね😭
    私が付き合わない事によって子ども達がのけ者にされたらとかも思ってしまったりで😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    除け者!?
    それもう性格悪過ぎませんか?💦

    挨拶さえしとけば
    私は全く気にならないし、
    色々言うほど周りを気にもならないです🤣💦
    前いた地域は散々でしたね‥💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結構気の強い方が多かったです😭

    挨拶さえしっかりしておけば良いですよね☺️
    ありがとうございました✨

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

苦手だとしんどいですね💦

うちも一気に5棟建って、そのうち4棟がまさかの夫婦ともに同い年ぐらいで、子どももほぼ同じで仲良しです💦
私は近所付き合い好きなので苦ではないですが、同世代だと付き合いはあるとこはあるかなー?と。

でも前は売却してまで嫌だったんですよね🥲
最初から挨拶程度にするとか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    波長が合う方なら良いのですがそんな方ばかりではないので疲れちゃいます😭

    逆に、挨拶さえしっかりしていれば悪いイメージはないですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日遊ぶとかはないんですが、定期的な家族ぐるみでホームパーティしたりキャンプしたり、ママだけでランチ行ったりしてます。
    でも平日に、今日遊ぼー!とかはほとんどなくて、そこがいい距離感かなと思ってます。!

    挨拶してればいいと思いますー!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前のところは逆でホームパーティとかキャンプとかはなく、みんな手作り本ハロウィン衣装を作ってハロウィンパーティぐらいはありましたが、あとは毎日道路族です😭
    それがトラウマで💦

    挨拶だけしっかりしておきます!

    ありがとうございました😊

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

うちは挨拶くらいで付き合いしてないです
周りもそんな感じで道路族はいません

分譲地内の公園でいつも見るのは小さい子のいる数組なので、深い付き合いしてない家庭がほとんどだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前のところは道路族がすごすぎて毎日しかも私の家の前にいました😭

    挨拶さえしておけば大丈夫ですよね?😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分譲地内に公園がないから道路で遊ぶんですかね??
    何にしても自分家の前は嫌すぎますね💦

    笑顔でこんにちはだけしてます。
    両隣もお向かいも同じ感じなので全然大丈夫です

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょっと距離があるし小さい公園だったから家の前で遊んだ方が車も全然来ないところだったので集まりやすかったんだと思います😭💦

    笑顔で挨拶だけしておきます🥰

    ありがとうございました‼︎

    • 55分前
こっこ

うち30棟以上の分譲地に住んでいます。子育て世帯がほとんどです。分譲地内に公園もあって、近所のお友達と遊んだり、年一回近所のママさんが企画したたくさんの世帯が参加するイベントがあったりもしてます😓
私もあまりそういったことがあ得意な方ではないんですが、それでも仲の良いママさんとかもできて、程よく楽しく過ごせてます。
中にはイベントにも全く参加されないし、全く外で遊ばないご家庭もあります。でもその方もとてもニコニコ挨拶してくれるので、好印象でしかないです😊なので、挨拶だけ感じよくして、あとは別に関わらないで大丈夫と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ニコニコ挨拶していれば問題ないですかね‼︎☺️

    ちょっと気持ちが楽になりました‼︎

    ありがとうございました😊

    • 53分前