
コメント

ゆのた
形はあまり関係ないとおもいます。
扁平だったり陥没してたり、大き過ぎたり小さ過ぎたり…それがあるとやはり赤ちゃんが吸いづらくて直母が軌道に乗るのに時間がかかったりしますが…。
だいたい、左右とも同じ形の人ってそうそういないと思います。
左右差あるのが普通なので気にしなくていいと思います。
ゆのた
形はあまり関係ないとおもいます。
扁平だったり陥没してたり、大き過ぎたり小さ過ぎたり…それがあるとやはり赤ちゃんが吸いづらくて直母が軌道に乗るのに時間がかかったりしますが…。
だいたい、左右とも同じ形の人ってそうそういないと思います。
左右差あるのが普通なので気にしなくていいと思います。
「妊婦健診」に関する質問
めっちゃ変な質問すみません😂 妊婦健診、経膣エコーをする日は病院前にお股洗って行きますか??笑 私は何かついてたらどうしようとか思うと嫌でぜったい洗っていくんですが、明日は用事の後すぐに病院なんで洗える暇な…
【つわり6-8週で終了(?)また再開することありますか?】 現在8週前半の初産妊婦です。 ・5週後半〜スタート (眠気、食べづわり) ・6週〜7週前半ピーク (食べづわりピーク、食べたい物がない、食べられそうなものが分刻…
今週、18日に妊婦健診なんですが 下腹部が張ってカチコチになることがあります 赤ちゃんがお腹の中から押してくるのとは違う感覚で 早めに病院行くか今日1日悩んでました。 出血はないんですが…ちょっとしたら落ち着く時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まやや
ありがとうございます😊助産師さんに言われました♥️ありがとうございます!!