※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚前の浮気について結婚2年目、子なし夫婦です。夫の交際期間から婚約…

結婚前の浮気について

結婚2年目、子なし夫婦です。
夫の交際期間から婚約期間中の浮気が発覚しました。それも、画像とハメ撮りを発見してわかりました。

交際時から周囲の友人にも言われるほど、本当に私に尽くしてくれ、休みの日も片道1時間ほどの距離でしたが会いに来てくれていました。浮気は私が休日出勤の時など、一緒にいられない時に隠れて会っていました。
私自身、本当に大切にしてくれていると思い、浮気を疑わず夫を信頼して愛していました。
ですが、蓋を開ければ私からしたら大切にしていたら出来ないことを1年以上裏でされており、発覚当初はメンタルもボロボロでした。

発覚当初、夫は泣いて謝りやり直したいと懇願していました。私は愛が全くなくなった訳ではなかったので、もう一度と思いましたがあまりにも心の傷が深く、夫に対して心のケアを求めましたが、寄り添いがなくどんどんすれ違っていき、私自身自分の傷ついたケアをするのも、信じてもらうために行動するのも夫がするべきだろうという考えで接してきており、それをしてくれないと責める対応できてしまいました。
最初は誓約書、ルールを決めることに夫は同意していましたが、途中からこんなのは夫婦じゃないと撤回されており、夫自身はお金を稼いで養っているし、休日一緒に出かけてるのにそれ以上何を求めるんだ、俺に何も求めないで欲しいと言われます。

また、話し合いをしていて夫は「結婚してからはしていないのだから、発覚前の生活に戻るのがいい。休みの日は妻と過ごすから」と言っていましたが、それを言っていた2週間後には、休日に同僚とキャンプで一泊してくると言われ、私が「前は一緒にいると言ってたし、この状況でなぜそれができるのか」と言うと、「前はこう言ってたとか、そういうのやめてくれ。普通、こう言ってたけど息抜きしたいよな遊びたいよなって思って送り出すでしょ。そんなんだから上手くいかないと思うんだ。」と言われました。度々、話し合いの中で言ってた言葉をそんなの言ってないとか記憶喪失になっていることが多く、私は自分の言った言葉に責任を持って欲しいと思ってしまいます。また夫のやり直す形があまりにも私の立場を思いやったことがなく、話し合いでイライラしてしまい夫を詰めてしまいます。

その結果、夫自身耐えられないし、これから上手くいくと思わないから離婚がいいと言われました。夫自身、離婚がいいと言いつつ、「もう、俺もどうしたらいいのか分からない」といい、泣いたりします。

今、子供もおらず、私は離職中ですがすぐに働ける資格もあり、離婚した方が良いのかという思いもありますが、こんなことがあっても好きな気持ちはあり(執着が大部分かもしれませんが)、離婚する勇気が持てません。もしかしたら、上手くいくのじゃないかと希望を捨て切れません。お互い相手に対し愛がなくなったわけじゃないのなら、どうにかならないのかと思ってしまいます。休日も一緒に出かけるとお互い楽しく、発覚前と同じ状態ではいられます。

私が今できることは、話し合いでの自分の姿勢を変えること、夫が帰ってきたくなる家であるように、綺麗にして笑顔で迎えること、一緒に何気ない会話を積み重ねていくことを考えていますが果たしてこれでいいのか分からなくなります。
うじうじして、いつまでも前を向けない私に喝を入れていただけないでしょうか😭😭

コメント

まり

浮気だけでもあり得ないのに行為中の写真を目撃するって、もう、ママリさんはどんなに辛い気持ちだろう、、と思います。
休日に浮気をしていたから一緒に過ごしてほしいでしょうに同僚とキャンプに行ける根性も理解できません。
失った信頼を取り戻すのがどれだけ難しいのか理解していないと思います。
再構築にはお互いの歩み寄りが必要と思いますが、ママリさんだけ歩み寄って旦那さんはあまりにも自分勝手に感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これから先の人生を含めても1番辛い出来事と思います、、
    やり直すなら、夫の休日の使い方に口を出すのがおかしかったのかと思ってしまっていました。
    夫としては今まで通り生活をする事で信頼は戻ると思っており、特に何か新しく努力することはしないようです、、、
    夫は歩み寄ってるつもりなようですが、私ばかり歩み寄ってるのも不満に感じてしまいます。

    • 2時間前
りー

ぶっちゃけて言うと私なら
即刻離婚です。
子どもがいれば父親を奪うことになるので悩みますが、、、
1度する人間は必ずまだ
同じ過ちを犯します。

すぐに働ける資格をお持ちなん
ですよね!
そんなやつは捨てて仕事について新しい人生を始めるべきだと思います。
年齢は分かりませんが、人生はこれからもっと長いです。
さっさと切り捨てたほうがいい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    浮気癖は治らないと言いますもんね。
    20代後半なので、まだまだこれからの人生のほうが長いですよね、、
    キッパリ切り捨てて見限った方が楽なのも分かっているのですが、中々好きな気持ちがなくならず辛いですね。

    • 2時間前
おはぎ

私も交際中に浮気されました。
はじめてのママリさんを失いたくないならどれだけ責められても相手は我慢しなきゃいけないんですよ。信用を取り戻すために。
そこで耐えられなくなるのなら離婚がいいと思います。
この先全てにおいて浮気された←が付きまとい苦しめられます。
私は結婚した側ですがその過去はずっと付きまとい苦しむ時もありました。
私は子供を産み、考えが変わりました。
子供がいないのなら尚他の方が幸せにしてくれるチャンスありますよ!

  • おはぎ

    おはぎ

    あとはご主人が相手に対してどう思われているか?この点はどうですか?
    ハメ撮りをする相手ならセフレという感覚、自分の願望をぶつけられるある意味体だけの関係か。
    それともママリさんから見て恋されているかどうかですね。
    私の場合前者だったので、もし後者なら人の心は取り戻せないので余計離婚します。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫は私が今まで責めたことで自分も傷ついた。傷つけられたからって相手を傷つけても良いわけじゃないと、開き直りに近い事を言っています。自分が責められて否定されたことを根に持っています。
    浮気をする時点で弱い人間なので耐えられる人の方が少ないのですかね、、、
    特に行為中以外の写真等はなく、デートに行っていた様子もないので体だけの関係だと思います。

    • 2時間前
  • おはぎ

    おはぎ

    開き直りに近ければそれ程の思いしかないって事かと。
    絶対に失いたくなければ何をされても失いたくないものですよ。
    耐えるというか失う怖さの方が勝っていないって事だと思います。

    • 2時間前
ママリ

俺の好きなようにさせてくれ、それを受け入れるのがお前の役目だろ?
じゃないなら無理だから離婚だね!

って言ってるだけだと思います。
自分中心で、主さんとやっていこうとか、これから家族として頑張っていこう!ではなく、自分の都合良い人になれ、なれないならいらないってことです。
旦那さんも主さんとやり直したいのではなく、主さんを自分に従順な都合良い奥さんにしたいだけです。
大事とはかけ離れすぎてますし、そんな人とこれから人生歩む時間がもったいない、これからそんな人を父親に持つかもしれない子供ができるの可哀想です。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫としてはやり直すには、もう浮気はなかったことにはならないけど、なかったことのように過ごすのが1番上手くいくという考え方で、、、
    本当に自分中心な考え方ですよね。
    自分中心だからこそ、浮気もできたのだと思います。
    従順な都合いい奥さん、、、本当にそうですよね。

    • 2時間前
まま

浮気する人の典型的なパターンじゃないですかね?
さほど悪いことと思ってないのか、浮気する事によって罪悪感から優しく尽くしてたのか。
泣いて謝ったからと信頼は戻りません。同情の余地もないです。
まだ2年ならそんなクズなやつ捨てて吹っ切れてしまった方が良いです。
嘘が息吐くように出てくるようなやつはまたしますよ?
夫婦間でルールがある事に対してそれは夫婦じゃないって赤の他人なんだし裏切った奴が言う事じゃないですよね。
本当に後悔し本当にやり直したいと思ってるなら離婚後改心し再度やり直す事も可能でしょう。
ズルズルしてなあなあにされてしまうと忘れた頃にまたされますよ。
そもそも同僚と一泊、それも本当かどうか怪しいです。
浮気した人の言葉なんてだれがそんなすぐ信用するのか。

他人を変えるなんてその人にとって大きな出来事がない限り変わりません。
自分が変わる方が早いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別居していた時期もあったのですが、その時も嘘をついていたりなど息を吐くように嘘をつく癖があります。なので、どう信用しろと言うんだという気持ちがありますね。
    夫としては夫をもう一度信頼するのは私だけの問題だと思われていると思います。
    そうですよね、自分が変わる方が早いですね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私もそのパターンで子なしで再構築後離婚しました🥲
やはり責めないことはできなかったし、向こうもだんだん開き直るというかそういうふうになっていきます。
子どもができたら変わるかもと思ったけど妊活の過程で信頼回復するよりも自分のしたいことばかり優先することが目立つように感じ(同じく休みの日お出かけのお約束していても友達や会社の人との遊びを優先されドタキャンされるなど)この先いい関係でいられることはないなと思い離婚しました。
私もたくさんのハメ撮りを見つけた際は心が削られました。
おまけにもう捨てたと言っていたのに大事にSDカードにしまっていた時心の底から気持ち悪いと思いました😅
しかも私は相手に再構築してやってるんだ、とか顔色伺うべきだとか心のどこかで思っていました。
相手だけでなく私にも悪いところはありましたがそれでもやはり完璧な人間ではない為ドロドロとした感情がのこりこんな自分が嫌だったので離婚しました☺️
離れたらわりとあっけなく、1人の時間を満喫できました!
そして最高のパートナーに巡り合うことができこんなに穏やかな日が過ごせるなんてってくらい毎日幸せです🤭
抜け出すまでとても悩むと思いますがハッピーな方向に進めるといいですね✨
長文失礼しました、応援してます!